//=time() ?>
覚書:思い入れのあるお仕事をいつも応援して下さってる方からのご依頼だったので採算度外視(20日)で描いた絵。多分求められてるの質感だろうから本来はやってはいけないのだけど原案にアレンジを加えました、解釈違いでしたら申し訳ありません。売りは太ももと思ったのでブーツさえ品質出せれば→
本日のよもゆめ…じゃなくて裕六イラスト
ある秋の日のふたり(1/2)
スケッチというか覚書
#SSSS_GRIDMAN
#GRIDMAN_UNIVERSE
覚書:本来描けないラインのクオリティの物を描こうを目標にした絵。おかげで1カ月かかってしまったけど頑張ったと思う。構図は古典的なAラインXライン黄金比の複合本当は奥襟があったのだけどボディラインの邪魔になる様に感じたので簡素化、この子人によって微妙にデザイン違うからまぁギリセーフ→
覚書:Skebでご依頼頂いたイラスト、構成要素が殆どピンクで指定が立ち絵質感強めとの事だったのでそのままビニールにしちゃうとディテールシンプルだからのっぺりしちゃうしどうしようとかなり悩みました
この子の登場回だけとりあえずアニメレンタルして幼馴染系お姉さんかなと判断、自信のありそ→
覚書(再投稿
肉付きの好き嫌いはあとで盛りなおすとして、筋肉スジのアウトラインは7割くらいは踏襲してるはずw
難解だけどなんとなく理解してきた
・三角筋と胸筋の重なりあいから生まれるワキのシワとワキ内側の山
・表面化する肋骨のキャラクタラインは実際のアバラの最下骨ではなかった!