//=time() ?>
リスタチアとリサリシア言い間違えがち説(Ristaccia SPA EASY CLEAR) https://t.co/nZc42s5prM @YouTubeより
@Kirinojoe うおおおきりのじょー氏!!!!
思えば衝撃の言い間違いからずっと仲良くしてくれて本当にありがとう・・・
優しくて面白いきりのじょー氏が大好きだぜ!!これからもよろしくま!!!
最初から最後まで笑いながら見させて頂いてた。
貰うキーワードがカオスなんだよな!!w分かっちゃいたけど!
絵はマラカスをマスカラと言い間違えてマスカラ振ったディズムさん
#DizmArt
#ディズム爆誕2023
#ラピスケッチ
ドラクエの名言
返事がないただの屍のようだ
を可愛く言い間違えてしまったシーン🤭
とても可愛いかったのでファンアート行きです
ただ、ゴーレムに殴られ瀕死な上に「ただの屁」と言われたベロニカはきっと怒っていたに違いない🤭
#キミに推されたいVtuber
#おはようVtuber
るしゃもに☀️
今日は19時からゴーストワイヤートウキョウ配信します🐱
鳥居のことヨロイって1日5回もしくは配信内総合計20回言い間違えたら罰ゲーム‼️
1日5回いわなかったら、ルーシャにご褒美として蓄積分から3回マイナスできるよ‼️
ぜひ遊びに来てね☀️
『「#紅の豚」と「飛行艇時代」』準備中の小ネタ。
赤い太明朝体タイトルから連想するのは、中平康監督『紅の翼』(1958年)。大塚康生さんは本作をよく『紅の翼』と言い間違えていました😅。もっとも同名邦題のウィリアム・A・ウェルマン監督作品(1954年)をイメージしていたのかも知れませんが。