💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/18🌟レンゲソウ🌱
🌱花言葉は「私の幸福」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

淡いピンクの葉を蓮の花に見立てて、蓮華草。
畑一面に植えられている場所もあって、桜や藤と並ぶ春の花です。
あっさりしたハチミツが採れます。

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう 💐
🌱4/17🌟キショウブ🌱
🌱花言葉は「信じる者の幸福」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

水辺に群生する鮮やかな黄色の花は、見ごたえ抜群。
外来種だと聞いてもピンと来ないほど景色に溶け込んでいます。
ヨーロッパや西アジアの原産だそうです。

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/16🌟ヤマブキソウ🌱
🌱花言葉は「清々しい明るさ」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

きれいな緑の葉に明るい黄色のまばゆいお花。
名前はヤマブキに似ていることから。
ヤマブキは生薬になりますが、ヤマブキソウは全草有毒なので要注意です。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/14🌟ドウダンツツジ🌱
🌱花言葉は「私の思いを受けて」など。

✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨

良く似た花のアセビは常緑性。こちらは落葉性で紅葉が美しい。
漢字で書くと満天星。
控えめに緑を飾る、可愛らしい純白の花にぴったりで素敵です。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/13🌟ハルシャギク🌱
🌱花言葉は「一目惚れ」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

「ハルシャ」はペルシャからの転訛との説も。
黄色の花弁に中心部の赤が鮮やかに映えて、「一目惚れ」の花言葉にも納得の印象的なお花です。

0 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/12🌟ライラック🌱
🌱花言葉は「愛の芽生え」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

ライラックは英名。フランス名でリラ。
5枚花弁のライラックは恋のおまじないに使われたりするそうです。よい香りと相まって、何だか甘~い印象のお花ですね!

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/11🌟ブルーデージー🌱
🌱花言葉は「可愛いあなた」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

デージーの名がついているものの、デージーの青花というわけではないそう。
青い花弁と中心部の黄色が良い組み合わせです!

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/10🌟ディモルフォセカ🌱
🌱花言葉は「明るい希望」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

和名はアフリカキンセンカ。
太陽が出ていないときは花を閉じるようです。
橙や黄色の元気カラーが魅力的ですね!

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/9🌟ミヤコワスレ🌱
🌱花言葉は「しばしの憩い」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

順徳天皇が愛した、という伝説が名前の由来になっているのはとても有名ですね!
花弁の先がとがっているのがおしゃれな印象。
英語名もミヤコワスレだそうです。

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/8🌟イキシア🌱
🌱花言葉は「団結して当たろう」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

華奢な茎の先に、整った星形の花がたくさんついて豪華。
見た目よりもずっと強いのです。
花色も赤や黄色、ヒスイ色まであって飽きさせません。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/7🌟ヤマブキ🌱
🌱花言葉は「金運」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

「山吹色」はこの花の色。花言葉の通り、縁起がよさそうな色ですね。
のこぎり状の葉のきれいな緑色との組み合わせも素敵。
八重咲はマリーゴールドにも似た雰囲気です。

0 12

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/6🌟ハナシノブ🌱
🌱花言葉は「あなたを待つ」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

羽状の葉っぱ、星形の涼しげな花。
凛として美しい佇まいですね。
日本に自生しているものはレッドリストに入っている種もあるそう。

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/5🌟ムラサキハナナ🌱
🌱花言葉は「知恵の泉」など。

✨🔸✨🔸✨
 

✨🔸✨🔸✨

紫の花弁に黄色い葯が映えて、地味ながら素敵な佇まい。
若葉などが食用になるそうで、諸葛孔明が広めたという伝説から諸葛菜の別名も。

1 13

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/4🌟シャガ🌱
🌱花言葉は「友人が多い」など。

✨🔸✨🔸✨
  
✨🔸✨🔸✨

繊細な見た目とは裏腹に、丈夫。
日本で自生しているものは種ができず、各地で咲いているシャガは一つの個体のクローンと考えてよいのだそう。なんとも不思議なお花です。

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう 💐
🌱4/3🌟スイセン(黄)🌱
🌱花言葉は「愛に応えて」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

色や品種によって違う花言葉がついているのが面白い。
美しさが先に立つ白いスイセンとはまた違って、黄色いスイセンは少し親しみやすい雰囲気です。

0 1

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/2🌟サクラ🌱
🌱花言葉は「精神美」など。

✨🔸✨🔸✨
  
✨🔸✨🔸✨

春の花で思い浮かべる花、五指に入ってそうなほど「ザ・日本の春」代表のお花!
寒い時期から色々な品種が代わる代わる咲いて、思っているより長く「サクラ」は楽しめるようです。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱4/1🌟カスミソウ🌱
🌱花言葉は「ありがとう」など。

✨🔸✨🔸✨
  
✨🔸✨🔸✨

花束の引き立て役に使われるイメージが強いカスミソウ。
メインに据えてもとてもステキですよ!

カラフルに染められたものもステキですが、やっぱり白が好き!

0 1

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱3/31🌟イースターカクタス🌱
🌱花言葉は「熱情」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

名前の由来は、イースターの時期に咲くから。
シャコバサボテンにも似た、つやのあるお花がとても綺麗ですね!

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱3/30🌟さくらんぼ🌱
🌱花言葉は「小さな恋人」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

甘酸っぱくて可愛らしい、さくらんぼ。
花言葉も可愛らしいものが多いですね!

種は温熱療法に利用できるそうです。

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱3/29🌟たんぽぽ🌱
🌱花言葉は「また会う日まで」など。

✨🔸✨🔸✨
  
✨🔸✨🔸✨

むくみや便秘改善に、生薬としても活躍するお花。

整った明るい黄色の花、まあるく広がるギザギザの葉っぱ、白い綿帽子。
懐かしさすら感じさる佇まいです!

1 9