//=time() ?>
中国語訳の『黒魔女さん』を読みました。
東海寺くんの真言やエロエースのギャグも見事に訳されてて感動です✨
大形くんの「〜ねぇ」語尾は流石に再現できなかったみたいですが……
原文は日本語の魅力をフルに引き出した文章なんだなあ、と改めて気づかされました。
いつか英訳も見たいなあ……
配信終了しました~!
えっと…語尾がネタ系から羞恥系にシフトしていませんか!?
恥ずかしい・・・💦💦💦
本日もたくさんお集まりくださり、ありがとうございました!
スパチャも感謝なのです✨😊🙏 https://t.co/3LSbNk4fWE
処女作時代のアナログ絵も交えて。スコルビオン(スコルピオンではない)はソルジャーでは1章と3章に登場。語尾に「ゴス」がつく少し憎めない敵という立ち位置。処女作の時はサソリ形態のみ描いてましたが人狼少女では人型でも登場します。続↓
アニメキャラの様々な特徴的な語尾についてのポストを目にしたので思い出したけど
『THE MOMOTAROH』で「~モン」とか「~ダス」とか「~じゃん」とかいう語尾はともかく
「~ホ」というのはけっこう無理があると思いました(だから好きなんだが笑)
配信終了しました~!
今日もいっぱい語尾変させられちゃいましたね💦
アーカイブを見て欲しいような…見て欲しくないような…(笑)😂😂😂
たくさんのご視聴&ご参加ありがとうございました!
スパチャ&メンギフも感謝です🙏😊 https://t.co/lochujHrLC
#一次創作
OCの女の子
アメシストの設定画イラスト
紫水晶のような紫色の髪が特徴の小さな女の子です。
口癖は「うむ!」、「〜なのだ」と語尾に付く口調をしており、王様のように話す。
外見・口調とは裏腹に、親しみやすい性格をしている。
妖怪パロ合同誌①のタイトルは『怪力乱心を語××』だったんだけど、語尾を消した意図に気づいてくれた方いらっしゃるのかな〜?
まあ意味を調べたらそのまんまなんだけど!
配信終了しました~!
案の定?予定通り??
いっぱい語尾変させられちゃいました😂💦
ご視聴下さった皆様、同卓して下さった皆様、ありがとうございました!😊
スパチャもとっても感謝なのです🙏✨ https://t.co/jcfUz20Ou1
もしもし、あ注文いいですか。
タレ目と釣り眉の“兄貴属性”のキャラ、トッピングは語尾が「〜だぜ」
“光増し増し”の“闇抜き”をひとつお願いします。
え?なんですか??
ピザ屋「ここピザ屋ですけど」