朝から『うれしがり力』というすてきな概念をフォロワさんのツイートに発見
嬉しがれないと有象無象悪い所ばかり見え、それを悪し様に口にするとき刹那の快を伴うので厄介
対して「いい」「すごい」など嬉しさを見つけ口にするのは皆も嬉しくなる
説法みたくなってしまったが、ひどく感動したという事

11 66

266.花の説法を聴くキノコ。

0 2

(ご丁寧にありがとうございます…禅と弘法大師…すばらしいですね…それこそ釈迦に説法ではございませんが、こちらも面白いですよ…禅には考えずにただ座るパターンと禅問答を考えるパターンがございますが、それをロジカルに説明している本がスマナサーラさんのこの本です…このマンガもおすすめです)

2 8

原英美主演作2本

6/14(月)~17(木)
『新宿真夜中物語 男と女』 【1972ロマンポルノ】
監 小原宏裕 脚 古都元
出 原英美 山科ゆり 真湖道代

6/18(金)~20(日)
『極楽坊主 女悦説法』 【1972ロマンポルノ】
監 林功 脚 西田一夫
出 原英美 平凡太郎 相川圭子

1 6

明日!5/7(金)より!

説法印を結んでるお釈迦様の有難いお話を感じたら!
岐阜市大好き❗️お話したい娘にも 会いに!
来てみれば〜❗️ https://t.co/ZkIdqESbhG

4 15

だめがみ様に説法染みたことを申しましたことおゆるしください🥺

0 0


ymd家を見守りホストにシャンパンタワーを貢ぎまくり生臭坊主に説法を頂戴したいオフクロ宿女による雑多垢です!
RT♡で気になった方、お迎えにあがります❤️

14 73

帝釈 (たいしゃく) 天が住むという須弥山 (しゅみせん) の頂にある神々が飲む甘い霊液の事を言います。

蜜のように甘く、これを飲めば不老不死になると言われ、この事から仏の説法のことを言うようになりました。

5 7

【連載書籍化】
が“女性問題”を説く!
3月16日の「#よしりん辻説法 ④美女の箱舟」発売まで残り10日!
本日は2020年2月掲載の「伊藤詩織」回をちょい見せ🔍
詩織さんが戦った“敵”の正体とは?
表紙は「うらミンゴ」が目印🦩
こちらから予約できます👉 https://t.co/BQG39fVkpu

21 39

うらミンゴ~はよしりん語の中でインパクトが凄すぎて好き
3月16日『よしりん辻説法④』発売! https://t.co/a6e2Ew3W3f

0 1

「セーラームーンとかプリキュアが好き?オタク寒っ!違いわかんない」
「千本桜はAKBの曲だからー」
「オタク趣味とかダサキモーイ」

とか言ってると、ミランダ・プリーストリーにセルリアン説法で「滑稽よね。」って怒られるぞ!( `ᾥ´ )(過激派)

0 0


まことに私事ながら、実は火の鳥ヘレンが一番お気に入り
※MSと説法クラリスが紛れています

1 3

説法印かなとおもったけど来迎印か、これ…

0 0


この壁画は釈迦の一生の超有名シーンです。
悟りを開いた釈迦が天界にいる母親に説法をし、それを終え人間界に戻るところです。その時「天界・人間界・地獄界を同時に見渡した」そうで、このシーンの絵には必ず地獄絵もあるのです。
このお寺の地獄絵は楽しそうでラブリーですね。

5 68

後光できた!!!!ありがたい説法感!
vtuber仏像化とか楽しそう。
後頭部にハードポイントパーツ欲しくなるね。

5 19

百日の説法屁一つ。

そらこんな豪快に尻を出して屁をされたら敬う気持ちもなくなりますわ。

1 5

1月25日発売  原作  先生、漫画  先生
■あらすじ
「ぼくのこと、お坊さんやからって、禁欲的な男と誤解せんといてね」
――京都の山奥にたたずむ名刹・柳然寺。
絶世の美形住職・柳生悠真が、琵琶を奏でながら、うっとりするような美声で説法を…

2 4