//=time() ?>
『彩り景徳鎮』 表紙
景徳鎮で作られた彩り豊かな焼物(彩磁)を絵に描き写しました。表紙に描いた絵は、代表的な着彩方法5種類です。
本を読みながら歩く唐子2人は、見つけた時、文学フリマにぴったりだと思いました。
#文学フリマ #illustration
蘭も拝島くんも幸せになってくれ(と、今日LINEマンガの無料チャージ更新のとこ読みながら思いました)
描いたときから時間経ってるから自分でも新鮮に読めてしまいます
アラディーンとマグリブの魔術師、および魔法のランプの話⑤
#千夜一夜の備忘録
終わりです、ありがとございました!
ガラン写本版「アラジンと魔法のランプ」を読みながら描きました。
本当か?一応!
Grimoire
夜の花園や夜のキノコ森を監督する先輩魔法使い
…といっても、特に後輩に何か指導するわけでもなく、本を読みながらただ居るだけの人(と思われている)
おやすみなさい、また明日
#AIart
婚約式って立場の低い方が跪くので合ってる?
(ジル様とブリュンヒルデの婚約読みながら)
フェ様とロゼマの婚約式は座るとか跪いたとか書いてないけど2人とも「立ち上がって」の描写はあるから、
色々照らし合わせると最初は椅子に座ってて立ち上がる、フェ様が袖バサやる前は跪いてて立ち上がる?
アイヌを描くにはアイヌ文化の解像度を少しでも高めなければ…!!と思い、こちらの本を改めてちまちま読みながら作業を進めました🙏😊💐
(着物の模様が複雑なので地味に作画コスト高くてしんどかった✍️😹www)
次の金カム生誕絵は11月かな〜!
二階堂兄弟か菊田特務曹長辺り…どちらを描こうか迷う🤔🤔
FIREして海の近くに移り住みボードレールの詩集を読みながら琥珀色したヒリつくウイスキーを飲むモジャモジャさとりさん。競争社会にはもう興味が無いらしい。
こちらの企画、ちょっとずつ読みながら絵を描いてます。
(絵は、描きやすそうだな、と思った作品のみになります)
今日描いたのは、こちら。 https://t.co/7MP0pKFbkj
「いつか修正不能なバグになって、一生消せない傷痕(エラー)を残してやるさ」
ハロウィンのイベントシナリオを読みながら「ああ…またシャカファイ村が丁寧に焼き討ちされてるなぁ…」とか思いましたとさ。
#ウマ娘
#ファインモーション
#エアシャカール
本日遊びに来てくださった皆様、差し入れやお手紙くださった皆様、本を手に取ってくださった皆様、整列にご助力頂いた皆様、本当にありがとうございました🕯お手紙読みながら杏千大好きだなあと余韻を噛み締める。
画像は感謝のきゅうりに囲まれた千くんです