去年出たオメガバBL小説ですが、めっちゃよかったぁ!

イケメンで有名な経営者でαの伊王野と、大学生で同じくαのイケメン士貴は大学での講演会がきっかけで知り合う。
士貴はαなので、もちろんタチしかしたことがない。伊王野とする時は初めてネコになるからリバあり。


0 4

Baldone Art School
ラトビアの子どもたちの絵画展2022
6/1(水)〜7/18(月)
開催中です!

会期中のイベント
6/25(土)ラトビア絵本の読み聞かせ&蒼井大地ミニチェロコンサート「風」
7/14(木)蓼科ハーバルノート萩尾エリ子講演会「バルト 光と風の記憶」

2 7

吉野歴史資料館の講演会(上半期)情報を公開しました。

資料館だより(6月1日刊行)等でもお知らせしていきます。お便りの発送には、もう少しお時間を下さいませ。

https://t.co/WZgBKNhCRW

9 22

好きすぎて講演会へ。
大学で観た。本当教授だった。言霊なのだろうか。
自然界にはまっすぐな線はないと言ってたのが、響いて、絵心に活かさせてもらってる。
 

0 5

「スイトン」
モニュメントは蒜山の至る所で見かける。知らぬ間に一本足で「スイー・トン」と飛んできて人を切り裂いて食べる。また人の心を読める。

本日14時より「岡山に棲む妖怪たち」講演会!
場所はTSUTAYAAz岡南店です。空きまだあります。

8 25

途中から外出してたから、見てないとこ見るかーってアーカイブ見ようとしたら配信時間凄いことになってた。歌ってた。

0 3

本日4/26(火)は夜8時までの開館です。

シンくんとリンちゃんの漫画をお届けします。
第9話は「SDGs」がテーマです。

☆南荻窪図書館は環境分野を重点収集しています。環境に関する本の展示や講演会も行っています。

0 2

たいがどうイラスト集
講演会で話しました
何の?
見たことない生き物について
      

0 15

ネットフリックスに勤めてた事のある方の講演会に行った事がありますが
極端なデータ主義で再生数を重視するそうです
個人的には「百獣王ゴライオン」や「デビルマン」「ヒーマン」等の新作を製作し限定配信しながらも
その原作アニメを配信していない足回りの悪さが日本ウケしないんだと思っています

0 0

《笠間のこんな記事ありました 4/19編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆文化庁「100年フード」 茨城県から干しいも・栗菓子認定、産地発展へPR強化:茨城新聞

◆「咸臨丸」航海長・笠間藩出身 小野友五郎の功績を紹介 4/24笠間公民館で講演会:読売新聞

▼ほか詳細
https://t.co/iPH41TIMTi

0 2

パイロットを引退し、飲み屋を経営してた時も年寄り常連に混じった若い衆にも分け隔てなく親しく接しています。
戦中の面倒見の良い面は生涯変わらなかったようですね

そんな赤松氏が可愛がってもらった若い衆に当時を語っていただく企画講演会は7月3日でーす(^_^;)

5 12

新しいエピソードを配信しました
ep.239 講演会『カエル・イモリ・サンショウウオ──田んぼでくらす生き物たちの今とこれから』の話


珍しくオンライン収録よ。
⤵︎アップルポッドキャストリンク
https://t.co/qPDVJRJq6e

0 6

京都精華の公開授業、細田監督来るじゃん。学外生でもオンライン聴講できるよ。
アセンブリーアワー講演会 2022年度前期
● 5月12日(木)ゲスト:細田 守(映画監督)16:20~17:50
「『竜とそばかすの姫』ができるまで -映画を通して今、 伝えるべきこと」
https://t.co/Inc9Ww9EBU

2 8

こんばんは!
響けユーフォニアム定期演奏会最高でした!!

道に迷いまくりながら無事着いて開演10分前に着くと言う笑

いやー焦りましたが、音楽を体感しました。
ユーフォニアムの世界観どっぷり浸り幸せです!🥰


1 7

【🍳#えと娘カフェキッチンカー】
キッチンカーを出店しているDOGSQUAREではたくさんの催しを開催中!
朝7:24~「えとごはん」を連載中の犬飼陽先生による講演会も予定しています。
「えとごはん」のコミックスの販売とサイン会も!
※人数制限をする可能性もあります。
https://t.co/0HURO8PC5o

2 3

百人一首研究の第一人者である吉海直人先生の講演会を開催いたします。今回のテーマは「清少納言の絵と百人一首」。
日時:4月3日(日)13:30~14:30
場所:嵯峨嵐山文華館 2F畳ギャラリー
講師:吉海直人先生
参加費:無料(入館料のみ)
予約:不要

22 60

「美人画に季節感を盛り込むのは が心がけていたことなのではないか」

氏はオンライン講演会「京都画壇の日本画」で が所蔵する

動画のご視聴はこちら▶https://t.co/7zB0aqm4hG

59 436

【ブラインドサッカー元日本代表による体験会&講演会】
初心者大歓迎‼️先着50名限定。障がいの有無、サッカー経験の有無は問いません😊⚽️
期日:3月21日(月・祝)13時~
会場:生目の杜運動公園体育館
対象:宮崎市在住の小学生以上(親子での参加も歓迎します!)
↓申込み
https://t.co/AADjN6cqRc

9 4

【展覧会】新世界『透明標本』展

● 開催日:2022年4月2日(土)~5月8日(日)
※休館:毎週月曜(5月2日は開館)
● 会場:静岡市清水文化会館マリナート
● 時間:10:00~17:00(最終16:30)
● 入場料:あり
● 作家講演会:4月2日(土) ※事前応募制
● イベントURL: https://t.co/F3PMIrkzzH

20 64