//=time() ?>
たぶんこれ最終的に使った画像ではないと思うんですが、カメラロールに残っていたのを発掘。緩さと若干の生意気さにナナチのような賢さとダウナーみを足して、頭はいいがテンションは低く、ふわふわしてるけど時々毒舌なキャラにしよう。大きな耳がチャームポイントにしよう、などと考えていた段階。
ワンド寮は賢さと発展
人の発展は火から始まり
火を起こすのは杖でした。
何かを起こし発展させる
苦難を乗り越えるために工夫する。
そんな力も秘めています。
というわけで寝ます
長距離育成は間もなく完成できそうです...
ついでに因子研究で因子改造したので、長距離チャンミ用にカフェ(賢さ9長距離7)に変更します
長距離育成に使い方がいましたらどうぞ
それではおやすみなさいっ
???:カフェ~私に何かご褒美をおくれよ~
#推しのれんれん師匠
(↑推し用タグ変えました。)
ずる賢さもまたれんれんの魅力。まさか駄洒落で攻めるとは思わなかった😅それにしてもパンよく持ってたね笑
神の力で出したのかな?
@M2oiddLvZkRgRTb それはだめかもね
おまかせはLvの高いの順にするので
スピード3枚
賢さ2枚
友人1枚(フリー)
Point!キタサンブラックを入れる
Lv高い低いよりサポカ性能あるので
レースボーナス合計で35以上にする
トレーニングボーナスあった方が良い(10%とか)
ファン数ボーナスとか意味ないとか色々
#アニカビ
案の定本日残業でブルレイお迎え出来なかったので再投稿。皆ぽよの可愛さに悶えて卿のカッコよさに悲鳴上げてフームの賢さ優しさ諸々所持した有能ヒロインに惚れてくれ。