ワークフロー確認も兼ねて昨日今日で作った部品6個。簡素だが他の部品を盛ればまぁまぁ使える。今年はこういう部品と512x512の汎用軽量PBRマテリアルをちびちび作っていく

0 16

第一次火星戦争時の地球軍軽装甲車。
星間輸送用に軽量化された民間火星ローバーをベースにしている。 初期の地球軍は火星のクーデター勢力を小さな武装組織程度だと過小評価しており、このような軽車両で十分であると考えていた。

193 1113

実は2つプリントしてまして☺️💕
ひとつは購入希望者様を募集したいと思います☺️✨
価格は送料込みで8,000円✨
サイズ=273mm×220mm
木枠はしっかりしてるのに軽量で、
簡単に飾ることが出来る仕様です🥳

良ければDMにてお問い合わせ下さい☺️💕 https://t.co/YUg0JzG1dD

5 49

リオ・ストラトス連界鉄道DEL3000形電気機関車『リトルフライヤー』魔力式機構の採用による軽量高出力を自慢とし、RSCR主力機の一門を成す機関車。旅客仕様機の最高時速は250km/h。
……この特徴は心たちのセラスク衣装に現れているそうな(


2 5

なるほど……
胸とコストが軽量化されているキャラを貼れば良い流れですね

5 20

どんどん軽量化していくタイプとマッチョになっていくタイプ

50 361

数値を見ての通りほぼ軽2に突っ込むAPと防御力だけど1800を超える安定性能が取り柄
逆にレッカーは重量を増やされたので逆に目茶苦茶な積載をするか軽量な武器にするか、と思い同じニドスラで調整してみてる
頭を安定に振ってスタンガンは諦めてるけど悪くなさそうかなどうだろう環境と要相談

1 3

見た目がとにかく好みでどうにか使いたく調整し直したAC:ターミガン
浪漫を捨て堅実な軽量ACとしてですね…

4 19

Tavキャラシ、2周目。二丁ハンドボウガンがしたかった!PHBの身長体重をダイスで決める表を見るとドラウは地下生活だからかヒューマンより小柄なハイエルフやウッドエルフよりさらに小柄になりやすいようだったので軽量

2 3

【安コ🐈】⚠️本誌ネタ
大尉に負担がかからないように超軽量化してる

117 1706

通気性がよく軽量で肌触りの良い素材だってよ!チェストナットくんありがとう🙏

0 9

今日の落書き

空に飛ぶことに憧れ、恥じらいながらもメチャクチャ軽量化(マイクロビキニ)してるけどそもそもベースがニワトリなのであんまり意味ない子

40 198

おかしいな…最初はショットガンとニードルガンを交互に使って盾を無効化しつつスタッガーでダメージを取る軽量機ってコンセプトのはず…
いつの間にか押し引き自由の万能機を目指している…

3 37

Night◯hade、水彩境界みたいなしみがでるしテクスチャ感とかざくっと消えるし拡大するとしんどいかも
引きの印象は全然変わらないのでスマホ画面で見られる分にはなんの問題もない
処理ははやい。3070/最軽量パラメータで2分程度

0 0

おはようございます~! Blenderとunityで3Dの調整をしながら作業をやっていたらいつの間にか日が昇っていました…☀️

とりあえずここまでは完成しました、次の課題は尻尾のモデリングとデータの軽量化作業ですね。

3 36

CLIP STUDIO ASSETSで3D背嚢配布はじめました。弾薬盒も軽量化アプデしたのでDL済の方は再DLでご利用ください

208 966

STUDIO勇み足☆BOOTH店からのお知らせです
"投げ銭用『STUDIO勇み足 2024 Original illustration CALENDAR(A4サイズ)』" を登録しました

ファイル軽量化でA4サイズへ変更したものになります

BOOSTをいただけるとヤル気と元気が出てしまいますので宜しくお願いいたします

https://t.co/CV8n4NQc16

20 59

シュナイダーに軽量化されたアーキ坊や

408 1160

ACライクな自作ゲーム用に考えてたラフデザインをさっきディテールアップしたやーつ。(←)
と当時のラフデザイン絵。(→)
軽量化のために防弾装甲を排したコックピットブロックをエアインテークの中央に置くことで省スペース化にも成功した飛行速度に特化した胴パーツだよ。

0 9