//=time() ?>
【展覧会情報更新のお知らせ】
2021.8.25-8.29
成安造形大学 イラストレーション領域4年生 上原・田中・永江ゼミ 展『あっちこっち』
@ギャラリー ・ギャラリービス・コラージュプリュス
https://t.co/DIc808bmN7
#同時代ギャラリー
#成安造形大学
#あっちこっち
【ゼミ展のお知らせ】
成安造形大学イラストレーション領域
永江・上原・田中ゼミ展
『あっちこっち展』
2021年8月25日(水)〜8月29日(日)
12:00〜19:00
(最終日は17:00まで)
同時代ギャラリー(京都 三条御幸町)
https://t.co/Q6RzHWS3uL
#あっちこっち展👆👉👇👈
こんにちは!成安造形大学イラストレーション領域 上原ゼミの広報アカウントです。
永江・上原・田中ゼミ展「あっちこっち」 8/25〜8/29@同時代ギャラリーをお知らせします!
#あっちこっち展👆👉👇👈
愛知県春日井市が運営するシティバスとして新たに導入する「はあとふるライナーミニ」に、本学ライフデザインコース(現空間作法領域)の小林 加奈さんのデザインが採用され、7月8日(木)に出発式が開催されました!
詳しくはこちら👉https://t.co/HTO6erxiGn
#名古屋造形大学
#空間作法領域
#春日井市
【出展者紹介】
小田隆/絵を描く仕事をしています。画家、イラストレーター。古生物の復元から現代美術まで。京都精華大学マンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコース教授。成安造形大学客員教授。日本古生物学会、SVP、日本美術解剖学会、なにわホネホネ団団員
#神保町WK
本学マンガ分野講師泉こたつ先生「めちゃコミ」にて新連載配信開始!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/rad4isM1ZZ
東京造形大学にて大河紀ゲストトークイベントが開催されます。とても光栄です。作品見ながら座談会にします。学生さんのイチ参考になれば嬉しいです。造形のフォロワーさんいれば是非!
❤️🔥7/6(火)17:00〜対面参加は予約制(造形大学生限定)youtubeでの同時配信は参加自由
https://t.co/5kQDs7G28H
2期生植野メグル先生「おたくの隣はエルフですか?」5巻発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/Bb3n0eVe7Y
6期生ぱくでほんさん、めちゃコミックにて「告白って代理できますか?」連載中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました。→https://t.co/a2IF83BqgR
4期生安藤正基先生「八十亀ちゃんかんさつにっき」最新10巻発売中!名古屋造形大学マンガ分野ブログ書きました→https://t.co/rcCjGz0e7w
【Review of JISPA2020】
銅
「変換」
今川都華さん
長岡造形大学
「樹木」の表現が面白い。そしてその表現がこのメッセージにすごく合っている(新村)
【Review of JISPA2020】
銅
「想像力」
古川遥菜さん
長岡造形大学
緊張感のある審査会で、ほのぼのとしたイラストが審査員の心を癒してくれたと思う(新村)
造形大学の入学式
ヤクザ、ホストごっこしてふざけてたけど
みんな、普段は真剣に制作してたり
勉強してるアーティストだということを
1年間みて知ってるから、
まじで、みんなのこと尊敬してるし好き。
情報表現領域の足立ゆうじ先生を筆頭に、イラストレーションデザインコース(現 情報表現領域)の卒業生がシヤチハタ株式会社様とコラボ✨大人の塗り絵「コロリアージュ」の図柄を作成しました👏
特設サイト👉https://t.co/uNB35Xao0H
名古屋造形大学HP👉https://t.co/RjSz7PVTCt
#名古屋造形大学
【作家紹介25】
鍋島あやこ(@na_mystica)
1986年生まれ
兵庫県出身
成安造形大学 造形学部 造形美術課 (洋画クラス) 卒業
2018年から作家活動を開始
普段は油彩画を中心に制作
鉛筆画は自分の制作に新たな発見になるのではないかと思い挑戦
→