「違国日記」

こんな雰囲気の漫画は試し読みから入るんだけど、中でも深みが強かったなぁ〜

語彙の一つ一つが綺麗で(絵も綺麗だし)内容が繊細。みんな同じように悩んでるだろうけど、人に話すまでじゃない小さいことから、苦しくて吐き出したくなるとこまで丁寧に描いてる。現代に生きる漫画かなぁ

0 1

昨日購入した電子漫画

「motolog 1巻」「違国日記 7巻」「もういっぽん! 11巻」「月と恋は満ちれば欠ける。 2巻」






百合作品再録集なので他コミックスで既読だけども、モト先生の表紙絵見ると
持っとかなきゃ❣️
てなる☺️
知見ちゃん推しだし💕

0 5



僕の心のヤバイやつ 4
SHY 7
潮が舞い子が舞い 5
違国日記 7

どれから手を付けても間違いないラインナップ。
あえていうなら「僕の心のヤバイやつ」!

0 41

【告知】【発売中】FEEL YOUNG3月号(祥伝社)『違国日記page.36』表紙&巻頭カラー、本日発売の単行本の続きの回です。えみりと朝。

87 405

違国日記という漫画が本当に良くてオススメ
ベースの物語にジェンダーの問題とか思春期あるあるな感じとか日々モヤッとすることが色々絶妙に絡み合ってて心に刺さるのに重くないというか
むしろ考え方が広がる

これ、高校生の時に読みたかったなあって思う
まぁでも今だから分かる感じとかあるか…

0 0

📱電子配信スタート✨

このマンガ雑誌がすごい!第1位🥳
FEEL YOUNG 2021年3月号

表紙&巻頭カラー&単行本7巻発売:ヤマシタトモコ「違国日記」
単行本7巻発売:くらっぺ「はぐちさん」

他、今月も豪華ラインナップでお届け!

1 5


好きな漫画の表紙を描いてみた。色塗りで+1分。 イラスト【ミケ】

0 3

ヤマシタトモコ「違国日記」6巻(2020年発売は6巻)
朝の残酷な無邪気さが痛い。言葉が思考を形作り、概念を存在させる。それほど名前を付けるという事が大事で。朝が自分の国の言葉を話す日が来るのが楽しみ。

0 1

違国日記

女王の叔母と子犬の姪のお話。
とあることから二人暮らしが始まる。お互いの価値観や常識が噛み合わないことも多々ありながらも、言葉を交わしながらすり合わせていく。
独りで生きていたい、そうでしか生きられないと思うのは、決して間違ったことじゃない。

0 2


No.212
『違国日記』槙生(今日も4巻表紙を模写)

0 6


No.211
『違国日記』朝(4巻表紙を模写しました…)髪に紫や赤が入っていることに気づく…

0 9

【Kindle】ブラックフライデー漫画&書籍50%OFFセールが終了へ!!「本好きの下剋上、僕ヤバ、推し武道、俺100、進撃の巨人、違国日記、放課後ていぼう日誌、転スラ」参戦!!(12/1まで) https://t.co/A1erevZcOI

0 3

「やがて君になる」の仲谷鳰先生も推している、年の差女女を通して相互理解の難しさを描いているヤマシタトモコ先生の「違国日記」1~4巻が現在kindleで半額です。各位よろしくおねがいします。

違国日記(1) (FEEL COMICS swing) ヤマシタトモコ https://t.co/yrYqB4DLoX より

0 7

わたしはわたしの孤独に水をやるべきだろうか?

そうすれば見つかるだろうか

何かわたしの探すべきものが









0 2

『違国日記(6)』ヤマシタトモコ、 。笠町がサイコーに理想的ないいやつなんだけど、これがいいんだよって男子にわかってほしいな。

0 7

高代槙生(違国日記)ヤマシタトモコ先生の描かれる女性好きです

0 6

【私の孤独に水をやる】
ヤマシタトモコ
『違国日記6』
日々を重ねるということ、
自分の人生
思いを馳せる時間をくれる

0 0

『違国日記(5)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)』(ヤマシタトモコ 著) を読み終えたところです / ずっと積んでたけど。読んだ。なぜ積んでたかは不明 https://t.co/NeY2AVzJA0

0 0