本日は甘酒の日。
体が温まる飲み物として寒い頃にもっとも飲まれることから大寒の日に制定。
あなたは米こうじ派?酒粕派?

75 232

風見@銀座。酒粕濃厚かけそば大+気まぐれごはん(鶏酒粕)。お昼に😄。寒いので濃厚な酒粕風味のスープが一段と旨旨(^^)。気まぐれごはんも乙な味わい、スープと食べたり、山椒を振ったり美味😉🎵美味ごちそうさまでした😄🍜🍚✨

67 547

銀座風見@銀座。酒粕濃厚つけそば大。初訪😄。今日は暖かいのでつけそばを。酒粕が香るつけ汁はとろみがあり、魚介の風味と合わさり、めちゃ旨(^^)。別皿の具も美味、スープ割で至福のひととき😆🎵美味ごちそうさまでした😄🍜✨

75 515

おはようございます☀️

本日も新作のパッケージ
チラ見せシリーズ✨
💗伊根満開味💗

京都丹後は向井酒造の銘酒「伊根満開」の酒粕を使用したまかろん💗
古代米を使用した甘酸っぱくてフルーティなお酒の風味と華やかな色合いを持つ酒粕を皮にもクリームにも混ぜ込みました✨

本日も素敵な一日を❤️

9 75

栃木県の郷土料理、しもつかれがダントツで不人気でした。
さけかす、人参、鮭の頭をすりつぶした後酒粕をぶちこんで混ぜるものです。見た目臭い味すべてにおいてゲロそのものです。
しもつかれをおかわりできる人は勇者扱いされてました。

0 5

【企業出展】

■HAND ART Marché vol.29
日時:2019/12/1(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟

和三盆ショコラ オッツ様
和三盆の新感覚チョコレート🍫和三盆,抹茶,黒胡麻,酒粕,苺,ミルクの繊細で濃厚な味わいをお楽しみください❤️

▼詳細
https://t.co/aZ4nwJSYYw

0 0

【企業出展】

■HAND ART Marché vol.29
日時:2019/12/1(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟

和三盆ショコラ オッツ様
和三盆の新感覚チョコレート🍫和三盆,抹茶,黒胡麻,酒粕,苺,ミルクの繊細で濃厚な味わいをお楽しみください‼️

▼詳細
https://t.co/aZ4nwJSYYw

0 0

酒粕の入浴剤とパックづくり😊🌱

0 5

【企業出展】

■HAND ART Marché vol.29
日時:2019/12/1(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟

和三盆ショコラ オッツ様
和三盆の新感覚チョコレート🍫和三盆,抹茶,黒胡麻,酒粕,苺,ミルクの繊細で濃厚な味わいをお楽しみください✨

▼詳細
https://t.co/aZ4nwJSYYw

0 2

【企業出展】

■HAND ART Marché vol.29
日時:2019/12/1(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟

和三盆ショコラ オッツ様
和三盆の新感覚チョコレート🍫和三盆,抹茶,黒胡麻,酒粕,苺,ミルクの繊細で濃厚な味わいをお楽しみください🍁

▼詳細
https://t.co/aZ4nwJSYYw

0 1

【企業出展】

■HAND ART Marché vol.29
日時:2019/12/1(日)11:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟

和三盆ショコラ オッツ様
和三盆の新感覚チョコレート🍫和三盆,抹茶,黒胡麻,酒粕,苺,ミルクの繊細で濃厚な味わいをお楽しみください❤️

▼詳細
https://t.co/aZ4nwJSYYw

0 0

おはようございます🌾

だんだん寒くなってきて、疲れも溜まる、もくようび。

今日は銭湯の日みたいなので、湯船をためてバスタイムを楽しみたいです🛁✨


4 5

今日のパーティー、フードはこんな感じになりそうです💁‍♀️

○きのこの串盛り
○酒粕のケークサレ

はいみんなテラノマへGo!!!!!!

0 6

ブログにも記載しましたが、次回作の1面ボスは酒粕様( )の制作された『伊津真キンカ』に決定致しました。
素敵なキャラをありがとうございます!

0 2

一ノ蔵の酒粕を手に入れたッッッ!!

0 1

酒粕入りの味噌ラーメンを食べたよ。めちゃくちゃ汗だくになりながら食べるラーメンもまた乙なものだよね。

0 20

気になってた お店!

【 酒粕 ! 】
って わかる んだけど フルーティー✨🍋
100%植物性って 書いてあるのに
ヨーグルト?チーズ ???っぽさも
あって・・・

なんだろう 、、、
この飲み物 。。。おもしろい✨😆🧡笑

個人的に 味が ツボったので
リピートしたい〜✨🐱🧡

1 1

見た目地味だけどむちゃくちゃ美味しかった〜!!!千歳鶴の酒粕ソフト🍦

0 6

すっきり甘い甘酒ちゃん
甘酒の作り方は二種類あって
酒粕で作ってる方はアルコールが入っていて
米麹で作ってる方はノンアルなんですね~
甘酒で酔っぱらう、という表現は酒粕の方を飲んでいることになる!

690 1411

いただきものや、家にあるもので肉を使わず思いつきで投げ込んだらすごく美味しいのができた



トマト缶、昆布、小松菜、酒粕、大豆ピクルス、ブイヨン、カレーパウダー、オリーブオイル入りなたね油、りんご酢ジャム、塩コショウ、秘密のだし

0 10