//=time() ?>
九三式酸素魚雷を満載、片舷20門、全40門の魚雷発射管を誇る、重雷装艦へと改装され、
レベルを175まで上げ、
対潜改修を終わらせ、
耐久改修を行い、
運改修を極めた
アルティメット北上様だよー
@RemedyToDeath SHSは長門に持たせた
ソードフィッシュはアークロイヤル
コア倍増中は
酸素魚雷と決めている
真・ジャベリンスキンwww
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180715
#大井生誕祭2018
九三式酸素魚雷を愛でる大井っち
(20分オーバーしちゃいました、頑張ります)
RT 戦艦の水中魚雷発射管、グラフィックでは再現(画像右、船体水線下の単装発射管が見える)されてるのにデータはオミットされてることもあるかなしみ(ティルピッツが良いならビスマルク相手に実戦で雷撃実績があるネルソン級だって雷装と62cm酸素魚雷ほしい!と声を大にしていいたい!
シャチの生態が駆逐艦や潜水艦っぽくて
なんかザカザカと描いてみた擬…獣化?
前に戦艦をクジラにしたのでピッタリ?
九三式酸素魚雷っぽいのも持たせてみた
つけてるのは水中聴音機のイメージで
資料なかったので九六式三号己無線機の受話機
そんなこんなで陽炎改二と浦風丁改。陽炎はC型砲補正が火力+1、2個装備で更に+2、3個目は補正なし。D型砲補正が火力+2、2個目以降は+1。四連酸素魚雷補正が雷装+2、2個目も+2、3個目は補正なし。浦風は対潜特化かな。とにかく対潜が高い
「ふんふんふ~ん♪」酸素魚雷の手入れ中のろーちゃん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180406