トロワの日おめでとう、ということで!✨
3月3日は『金魚の日』。水中に揺らめく金魚、綺麗ですよね。
というわけで、夏服トロワと金魚のアクアリウムです。金魚鉢のオブジェにサーカスのモチーフを忍ばせつつ。🎪
トロワはお魚ともお話できそう。🐟

27 45

3月のアイコンを更新しました✨

3月はひな祭りやホワイトデーのほかに、
金魚の日(3日)、マシュマロデー(14日)などがあるそうです。
それにちなんで、金魚のマシュマロをいただきました✨✨

僕はお外に出られないので直接は見られませんが、春の桜が待ち遠しいですね💭

8 22

【ヒロ司】その17
今日は久々に暑いから夏向けヒロ司ログ(というか順番的に丁度コレだった
線画での人魚ヒロキ&水の司祭り
1点目は1月の絵の焼き直しですが
どれも元々下書き0落書き
ただし気分が乗らないと描けない

そういや昨日は金魚の日でしたっけ?
新しく何か描きたいけど

0 2

という事で
うちの「コキンギョ」は金魚モチーフです。

12 44


金魚の日に産まれたはく、誕生日おめでとう🎉🎊🎂‼️これからも応援するぞ📣

5 14

今日は金魚の日らしいぞ。ということで金魚すくいに挑戦するケモ娘さんをかきかき。
ここは一気に飛び込んで全部捕まえるケモ♡
この後すぐに追い出されたそうな

1 7

3月3日は金魚の日
いつ切ったか、切り葉金魚を見つけました(^-^)

5 20

3月3日は
日本鑑賞魚振興会が制定しました。
江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾る習慣があったことが由来だそうです

今日のカードはうしおちゃん
趣味が金魚の飼育なんですよね
金魚の名前はところてん、かんてん、ぜらちんなど変わったものばかり。
それには深い理由があるようです

4 11

今日って なん!!?!
ってことで金魚放出。

3 11

ののたろうの水術 扇足(あおりあし)部分
水彩紙アルシュ、ミリペン、ホルベイン水彩
3月3日は 金魚の日。
絵本「ののたろうのきんぎょすくい」で、
ののたろうは 助けた金魚を その後かわいがっているかな?

0 11

今日は金魚の日なんですね。

6 26

今日は という事で、ツィータが金魚の画像だらけで顔がゆるみっぱなし😍

金魚、不思議なくらい本当に可愛いよね💕🐟〜
(金魚と同じくらい可愛い💕クルミちゃん😽)

0 4

3月3日、今日は でもあります🌸

江戸時代、ひな祭りに雛人形と一緒に金魚を飾る習慣があったからだとか。

尾びれの長い子に背びれの無い子にハート型のような尾びれの子。個性的で愛らしい金魚をこれからも描いていきます。


21 63

近年の金魚作品達。赤は数種類の油絵具を塗っては乾かしを繰り返して表現したい赤を作り出しています。#金魚の日

3 26

3月3日はいろんな日があるみたいですねえ

まずは 
最近描いてないけどまた描きたいもちーふでございやすね

98 560