黒森峰戦車道メンバーで地元の熊本電鉄と九州産交バスのイメージキャラクターをやってほしいと思ったのは俺だけ?

※熊本電鉄の01形(元東京メトロ銀座線01系)と九州産交のリムジン車ヒュンダイユニバースはwikiから拝借

3 6

進捗!アモーレ銀座線の新鋭の美学展に出展する子です。
軽さを維持したまま完成させたいところ。

1〜3枚目は電球色、4枚目は昼白色です。

2 10

おはようございます♪

12月30日は『 』。
1927年、上野~浅草に日本初の地下鉄(現在の東京地下鉄銀座線)が開通した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 22

おはようございます。
本日は12月30日、1927年のこの日、上野から浅草に日本初の地下鉄、現在の東京地下鉄銀座線が開通したそうで、地下鉄記念日との事です🚃

100 430

『PSYCHO-PASS サイコパス SS』TRAIN執行! 年明けに東京メトロ 銀座線・丸ノ内線を車両ジャック https://t.co/JXxkazp8CM

0 0

『PSYCHO-PASS サイコパス SS』TRAIN執行! 年明けに東京メトロ 銀座線・丸ノ内線を車両ジャック https://t.co/B0tV6xeaaM

0 0

こんにちは!
写真の様なデザインでしょうか🚃
銀座線全40編成のうち2編成が特別仕様車で、出逢えるのは1/20の確率で乗れたらラッキーだそうです^ ^

0 3

電車で見た人があまりにインパクトがあったので思い出し描き…銀座線って外国人めちゃくちゃ乗っててすげー!

26 66

個展最終日になりました。ビリケンギャラリーでお待ちしてますよろしくお願いします!
_

モリタクマ個展
HERE TODAY

9月1日(土) - 9月16日(日)
月曜休み
12:00 - 19:00

ビリケンギャラリー
東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B1出口より徒歩8分

9 18

土日の新橋はガラガラです!!写真取り放題!!銀座線ご利用のペダルナイト帰りの方は是非( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
新橋なら銀座の隣だし、ホーム内なので眺め放題ですよー。

8 12

モリタクマ個展
HERE TODAY

9月1日(土) - 9月16日(日)
月曜休み
12:00 - 19:00

ビリケンギャラリー
東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B1出口より徒歩8分

-
在廊予定
9/9(日) 終日
9/11(火) 12:00〜17:00
9/12(水) 終日
9/14(金)-9/16(日) 終日

7 11

ビリケンへ向かっています。今週は日曜日まで終日在廊予定ですよろしくお願いします。
_

モリタクマ個展
HERE TODAY

9月1日(土) - 9月16日(日)
月曜休み
12:00 - 19:00

ビリケンギャラリー
東京都港区南青山5-17-6-101 ビリケン商会
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B1出口より徒歩8分

1 4

ホームページのコミックマーケット94情報更新しました。
Petitこわら 11日(土)西1るー15a
DiGiこわら 12日(日)東5パー45a
新刊はぷちが「うどんも大好き小泉さん」でじが「東京メトロ銀座線各駅スイーツ集3(末広町~浅草)」です。
https://t.co/25CjtqMk1Q

0 0

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

1 0

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

1 0

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

0 0

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

0 0

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

0 1

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「渋谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

3 6

銀座線と半蔵門線
渋谷から並走する都心へのルートで混雑緩和を、また、銀座線がかつて持っていた渋谷〜二子玉川の延伸計画、東急路線(新玉川線と田園都市線)との相互直通運転を、現在では半蔵門線が担っています。

接続駅:「澁谷」「表参道」「青山一丁目」「赤坂見附/永田町」「三越前」

8 2