//=time() ?>
4月8日は忠犬ハチ公の日 キンカもハチ公像で待ち合わせ。 #キンカチョウ #錦華鳥 #忠犬ハチ公の日
キンカルタ 「む」 「むちゅうなので むしする」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
キンカルタ 「み」 「みごとな みずあび」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
4月5日はよごそうデー キンカの食事シーンの ←理想 現実→ #キンカチョウ #錦華鳥 #よごそうデー
キンカルタ 「ほ」 「ほおずりしたい ほわほわ」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
4月3日はシーサーの日 アキンカとウンキンカは息ぴったりです #キンカチョウ #錦華鳥 #シーサーの日
4月2日は国際こどもの本の日 真剣によんでるこがいますね… 小さな本だこと! #キンカチョウ #錦華鳥 #国際こどもの本の日
キンカルタ 「ひ」 「ひなに ひとめぼれ」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
4月1日はエイプリルフール キンカの主張はこのとおり #キンカチョウ #錦華鳥 #エイプリルフール
3月31日は山菜の日 小さなキンカの背丈をあっという間に追い抜いていく季節ですね #キンカチョウ #錦華鳥 #山菜の日
キンカルタ 「の」 「のんびり のうてんき」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
3月30日はスポーツ栄養の日 キンカもしっかり栄養補給して一日うごきまわります #キンカチョウ #錦華鳥 #スポーツ栄養の日
3月29日はマリモの日 足の生えたマリモが一羽紛れてますね… #キンカチョウ #錦華鳥 #マリモの日
3月28日は三つ葉の日 もちろん、しゃみしゃみですね #キンカチョウ #錦華鳥 #三つ葉の日
3月27日はさくらの日 キンカさん頭についてますよ ※このあとしゃみしゃみしました #キンカチョウ #錦華鳥 #さくらの日
3月26日は楽聖忌 ベートーベンカは数々の名曲を生み出してきました。 「て」の一音だけで… #キンカチョウ #錦華鳥 #楽聖忌
3月25日は散歩にゴーの日 キンカたちも散歩しています 想像← →現実 #キンカチョウ #錦華鳥 #散歩にゴーの日
キンカルタ 「て」 「てーて て、とおしゃべり」 #キンカルタ #キンカチョウ #錦華鳥
3月24日はマネキンの日 マネキンカが気になる様子… #キンカチョウ #錦華鳥 #マネキンの日
3月22日は世界水の日 鳥たちが思う存分水浴びできる環境を保とう𓅹 #キンカチョウ #錦華鳥 #世界水の日