画質 高画質

「はなわっかのトンネル」
くぐってみればお気に入りの景色


3/13〜3/19博多阪急 展示予定

4 51

「ネモフィラの海に浮かぶ」
ぼくらを優しく受け止めて


3/13〜3/19博多阪急 展示予定

6 72

🌳#スモールアニマルと森のいきもの展 4日目🌳

【会期】2024年2月21日(水)〜2月26日(月)
【時間】10時〜20時※最終日17時終了
【会場】神戸阪急百貨店9階催場

会期折り返しで、4日目もよろしくお願いします!
連日楽しいお時間いただけて本当に嬉しいです!本日も素敵なご縁がありますように🍀

8 31

去年作成させていたいただいたイラストです 『阪急メンズ』NEW YEAR CARD 2024用イラストと2023年 暑中見舞い用イラスト

1 39

とあるボイスチャットにて

わい「好きな電車は阪急!」
「わかるーあのデザインいいよねー」
🥑「………」何かをしってる顔

2 11

ワイ限界松クラ、仕事帰りに博多阪急の推し活イベントにおそぬいとしばおそを引き連れて来たけど、周りから丸見えで「シテ…コロシテ…」と思いながら長男と伝奇松への愛をしたためてきました🙋💕

クソデカデジタルファンレターは店員さんにがっつり見られながら書くので、かなり日和りました😂

16 135

🌳スモールアニマルと森のいきもの展🌳

【会期】2024年2月21日(水)〜2月26日(月)
【時間】10時〜20時※最終日17時終了
【会場】神戸阪急百貨店9階催場

今年も出店させていただきます!
動物たち、こびとや子供たちをメインに新旧原画、グッズを連れていきます!ぜひ遊びにいらしてください!

4 20

結局なんのまんがを描いても阪急電車から逃げられない

12 47

出囃子は北大阪急行の接近メロディなトラ柄ビキニ鬼オトマツさん。

28 89

博多阪急百貨店個展「#こびとの住む世界 2024」

【会期】2024年3月13日(水)〜3月19日(火)
【時間】10時〜20時 ※最終日18時終了
【会場】博多阪急百貨店8階アートシップ

今年もちいさなこびとたちの世界をメインテーマに個展を開催させていただきます!
水彩のやわらかな世界をお楽しみください🎨

21 57

明日(1/24)は、博多の阪急百貨店でライブペイントです

災害的不自由を解消する備える絵画
『 sonae 備絵 』
冨永ボンドコラボ
防災トイレキット付きアートピース

のリリース記念イベント

11時〜18時、入場は無料です。
お待ちしています!

8 47

🎀お知らせ🎀

1/31(水)〜2/6(火)
福岡・博多阪急にて開催されるイベント『OUR FAVES!』に参加させていただきます!

シルクスクリーン体験用でバレンタインをテーマに新作を描き下ろしさせていただきました!🍫

2/3、2/4は似顔絵もございます✍️
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます♪

5 65

※お知らせ

福岡、博多阪急で行われるイベントに参加いたします!

自分だけのグッズが作れるシルクスクリーン体験イベントとなります🎨
今回こちらに使われるイラストを描き下ろさせていただきました!(1枚目)
シルクスクリーンはこのイラストのモノクロバージョン、1色のみの印刷となります☝️… https://t.co/UlhQKS887N

7 74

※お知らせ

福岡、博多阪急で行われるイベントに参加いたします!

自分だけのグッズが作れるシルクスクリーン体験イベントとなります🎨
今回こちらに使われるイラストを描き下ろさせていただきました!(1枚目)
シルクスクリーンはこのイラストのモノクロバージョン、1色のみの印刷となります☝️… https://t.co/3KgT8Sm6iV

0 2

阪神・淡路大震災から29年
大震災にも懸命に復旧した
阪急・阪神・JR・各鉄道路線
大震災から早急に誕生した阪神赤胴車と青胴車

震災の痕跡がまだ残る……

7 34

🌿gooska出展予定🌿

【兵庫】2/21(水)〜2/26(月)神戸阪急百貨店
【福岡】3/10(日)
【福岡】3/13(水)〜3/19(火)博多阪急百貨店個展「#こびとの住む世界 2024」

🌷base▶︎https://t.co/0I0UnBz9MN
🌷minne▶︎ https://t.co/u4bt0ABQRl

17 65

【個展のお知らせ】
個展『#魅惑的』

◼️1/24(水)〜1/29(水)
◼️米子しんまち天満屋 3階美術画廊
◼️作家在廊日は27~28日
◼️在廊日に作家本人によるギャラリートークを行います。(13時より)

博多阪急での個展の持ち回り展となります。
どうぞよろしくお願いします!

75 354

毎年両親に送っている干支の絵の辰年版
わざわざ阪急に薄墨の筆ペン買いに行ったくらいには気合い入れた

0 2