//=time() ?>
衣笠に搭載させる零式水上偵察機。水上機ってフロートのせいでバランスが取りずらいのか個人的に描くの難しい。
MODELIKの再販ペパクラ中身を見ると、線は描き直してるみたいだな…。
零式水偵とか中身見ると割とキレイ。カードモデル時代のやつも持ってるけど完全にコレクターアイテム状態だったからなぁ~(笑)
この調子で百式司偵とかも再販されんかな?
機密捜査戦隊ジュウケンジャー素顔の戦士
(赤)ジュウケン壱式/赤羽根まさき
(紫)ジュウケン弍式/紫音舞桜
(青)ジュウケン参式/蒼井れんや
(緑)ジュウケン肆式/碧谷ゆうま
(桃)ジュウケン伍式/桃枝れな
(銀)ジュウケン零式/南条ほうこ
(紫)ジュウケン弍式(2代目)/紫咲愛乃
零式艦上可変戦闘機
時代を進み過ぎたため海軍のオーパーツと呼ばれ、妖精さんが人間サイズのゴミ出しに運用する。
操縦技術が習熟すると出力を制御し窓拭きや食器洗いも出来るらしい。
2023年!今年もお世話になりました!なんか思い返せばひたすらずっと零式と絶やってたような…そんな感じがします!!!
来年も適度に頑張ります~~~!ありがとうございました!
#2023年自分が選ぶ今年の4枚 今年は念願の好きな原チャ買ってウマ娘トプロアニメでアドマイヤベガ気になっちゃってff14で久しぶりに零式踏破できて加蓮ツモできて、そういう時に絵を描いていたので選ぶ絵があってよかったな~と思いました。
@Curyugeru_AtW イングラムは第2小隊専用機ってイメージが出来上がってますからねぇ(AVSもそんな感じ)零式は結局宙ぶらりんでしたから💦
既刊では97式とか99式とかType-7とか動かしてます。