//=time() ?>
5月9日ぶん 完成しましたやったー✨ヽ(´▽`)ノ✨ #一日一絵_巴 多分、描きたいもの全部、描き込めた筈。真白い所に、もうちょっとあれこれ描き込もうと思っておりましたが、下手に描くより白いままの方が良さそう🤔 ビーちゃんは描くも塗るのも楽だった笑 雷獣を形に出来たのが嬉しい✨
5月8日ぶん #一日一絵_巴 後もうちょっと!もうちょっとお!!🤗🤪 まだまだ、細部を加筆したいのです🤤 一先ず色は着地したので、主に雷獣の毛とか毛とか菊を、ちまちま描き込みたい。 で、着地如何しようかと遊んでいた折、右絵の雰囲気がツボに入ったのでぺたり。差の絶対値加工大好き♡
ムーPLUSに書かせてもらいました。
江戸に出現した怪獣たちの図録、今回は空から落ちてきた怪獣について。谷中に降ってきたネコ人魚(仮称)など紹介してます!
空から降ってきた「ネコ人魚」と「カニ雷獣」の衝撃/鹿角祟彦・大江戸怪獣録|ムーPLUS @mu_gekkan #月刊ムー https://t.co/oiQQTE61W0
5月2日ぶん #一日一絵_巴 亀の甲羅を参考にしようと思った所、気が付いたらウネウネ描いてました(*´¬`*) やっぱり、色塗りより、線描いている方が楽しいなあ✨ 雷獣の左腕さえ落ち着けば、後はべたあああああああっと塗るだけなので!簡単なんですけどね!! 私の!雷獣への愛が!重過ぎ!笑
つぐみ
鵺が雷獣の1種の可能性があるという文献を元にスピーディーというかスポーティーな感じを目指しました。性癖的にはアシメな髪型+黒インナー+膨らんだズボン+ブーツかな、能力使用時はもう角に羽に鉤爪、尻尾…と性癖大爆発
名前は鵺の鳴き声のトラツグミから、実は苗字は椎名だったりする
Yokai March 2022 #妖怪 #火車 #雷獣 #鵺 #寿 #猫 #yokaimarch https://t.co/zP4YCxyVNV
Thundering outside, so posting my raijū piece #ArtistOnTwitter #雷獣
雷牙は雷獣のキャラクターで、調べたところ雷獣は鵺であるという説もあるようなので、鵺の要素を入れてしっぽを蛇に、ボディにはしめ縄に付いている紙垂(しで)を入れ、雷の模様を入れました。
また、西日本では雷獣にはウロコがあるという説があるようなので腕や脚にはウロコを付けました!