今日も文庫版コミックを電子化。
池田理代子『ベルサイユのばら』、竹宮惠子『私を月まで連れてって!』、平井和正・石森章太郎『幻魔大戦』、光瀬龍・加藤唯史『ロン先生の虫眼鏡』、山上たつひこ『喜劇新思想大系』、山田風太郎・とみ新蔵『魔界転生』等々。

0 3

そういや先月か先々月か(忘れた)アナログ時代の原稿全部手元に戻ってきました🙌改めてアナログの熱量は凄い...(4枚目のたかねからフルデジ)しかし未だに絵がブレブレ...😂単行本未収録のうち二作は雑誌自体も当時電子化してなかったので、いつか読める形に出来れば良いなぁとは思い続けてます😂

5 31

今週は永井豪や石川賢の文庫版コミックを電子化。
永井豪は『デビルマンレディ』『ダンテ神曲』『あばしり一家』『イヤハヤ南友』『けっこう仮面』『キューティハニー』『キッカイくん』など。

1 4

先生

電子化待ってた!
蛇恋の~の前作
復習して待機してました!この作品で凪斗の生い立ちが、墨を入れることになった状況等がわかりました。。
静かに生きていきたいと願っていた凪斗の中に元々極道の血はあったのですが、見え隠れする部分やはっきりと目覚めた?瞬間等に

1 23

蛇淫の血



ずっと読んでみたかった作品がやっと電子化され、すぐ購入しました✨
ヤクザもの四部作となり、今回2作が電子化、後日他社さんから残り2作が電子化されるそうで楽しみ🤭

四部作とは言っても続き物ではありません…少しずつ登場人物がリンクしてる感じ…かな🤔?⏬

0 3

権利はもちろん大事だけど復刊もない、電子化もないで作品が完全風化して跡形もなくなるのは漫画界の大きな損失以外の何物でもない!
ちょうど来年「武天のカイト」30周年だし、電子化されんかな~。

私は武天のカイトの電子化に一縷の望みをかけて赤松健に一票を入れたw


3 6

フリーペーパーと電子化したらしいですが
どこからダウンロードできるんでしょう
きっとギターを振り回してアスカは戦うんでしょうね
それか音波攻撃?

1 3

今日は、やまだ紫、しりあがり寿、山上たつひこ、久松文雄などの文庫版コミックを電子化。

0 3

↓漫画を読むのが楽しくなくなってしまって、本当に2、3年前まで漫画からは遠ざかっていました、、、😅💦
ですがこの歳になって、元々漫画家を目指した訳だから、電子化して自分で漫画作品を読んでもらおう!と思って、再び、漫画も描き始めました🐱😻🐷

2 32

本日は西原理恵子先生の『まあじゃんほうろうき』や清水ハカセとのお勉強シリーズなどを電子化。

0 0

今回だけ赤松健を応援してみようかな。
「武天のカイト」みたいな権利的に難しい漫画の電子化はどうしても大きな力が必要だからね。
原作者音信不通や故人などの電子化にこそ力を入れて欲しい!!

私は武天のカイトの電子化のために赤松健に一票を入れるw


2 7

電子化記念落書き。ミリメリはそらで描けたんですが、ステア先生の髪の分け目がどこか忘れてたので、単行本引っ張り出しましたw

53 226

今日は、いしいひさいちの文庫コミックを電子化。
双葉文庫版はカバーに窓を付けて表紙と組み合わせた装幀が面白いな。

0 2



 先生

※電子化されていません

従兄弟で同い年の二人。
高校のときに迎えに来ると誓って離れたのに…現実はそんなこともなく…。
だから信じて待つが出来なくなっちゃったのかな…。↓

0 15

原來2019年3月開始連載的《間諜家家酒》雖然也是Jump體系,卻不是在紙本週刊《週刊少年Jump》上連載,而是在集英社電子化轉型的連載平台「Jump+」連載,雙週才出刊一次。

【觀點】燒遍同溫層的 SPYxFamily 間諜家家酒!其實是集英社轉型Jump+首部代表作 https://t.co/b8SrpMH0jK

0 4

[部員紹介⑩]
福社1回のSモンです!
幼少期からジャンプとポケモンに触れて育ってきました!
我が家でジャンプが電子化してから3年分くらい読めてないのではやく読みます😇
最近はカードキャプターさくらに再熱しています🌸
よろしくお願いします〜!!!

2 12

さあ!実は!「まなざしは蝶の蜜~バタフライ・アイズ~」上下巻電子配信が明日13日より一部書店で始まります!!
そしてなんと!同人誌で出していた「ROUGE×EFFECT」も電子化いたします!
ご自宅に同人誌を置けないという方も、電子だったらよめちゃいますよ!
https://t.co/855A81eLnN

29 116

本の電子化📖
最近はコピー(紙媒体)より電子化が主流ですね!
当店ではコピーも電子化も1枚からお請けしております。お気軽にお問い合わせください☺
ば〜いたい ばいたい 紙媒体❗   by Aマッソ
  
 

2 4

📚梨木香歩氏16作品電子版
📱本日一斉配信開始!!

『西の魔女が死んだ』
『冬虫夏草』
『家守綺譚』
etc.

新潮社より刊行の梨木香歩さんの作品が本日より電子書籍でもお楽しみ頂けます。
電子化対象作品はこちらのリンクをご覧ください💁‍♀️

 
https://t.co/1mLWDw4kZB

14 10

九龍ジェネリックロマンス読んでたら、ジャンキィジャンクションを読み返したくなったけど、当然のように電子化されてない。

0 0