//=time() ?>
@tweeny_Reina れいなちゃんに青のオーケストラって言う、青春物部活系の漫画をオススメしたくて、今度コミバー行く時に持って行こうか思いよるんよ。
うはー。
青のオーケストラめっちゃ面白い。
ずっと気になってた漫画でふと思い立って今日マンガワンで見たけどめっちゃいい。
演奏シーンの迫力とか画力とかめっちゃ高いし内容も濃くて凄くいい!
「この音とまれ」とか「四月は君の嘘」とかの音楽青春物語は面白いな!!
青のオーケストラ!
とある事情からバイオリンの道を捨ててしまった少年と、真っ直ぐすぎる性格からつまずいてしまった少女のボーイミーツガールから始まる青春と音楽の物語!
読みごたえもあり、キャラの成長も楽しく、ぜひ読んでみて欲しい一作ですね!
#青のオーケストラ
最近のドストライク💥最高です😢
作中数々の名言がありますが『楽譜は記号ではなく想いの詰まった過去からの手紙』って解釈は少しだけですが青春を音楽と過ごした自分にも、とても刺さりました。
音がしない絵や文字から、きっとあなたの心の琴線を鳴らしてくれる物語です💫 https://t.co/NqEIDWPaIy
@DEASCALDEAS1 かつて天才と言われるも、ある事をきっかけに辞めた少年が高校入学を機にオーケストラ部に入り、仲間と切磋琢磨していく『青のオーケストラ』
※主人公がタカミさんに見えるのは気のせい
「青のオーケストラ」
な、なんと!青野くんにモテ期が…(^ε^)
運動会はを期にクラスメイトとも打ち解けて
なんだか学生らし〜青春の詰まった巻でも〜
(*´ω`*)ニヨニヨですよ
@kurosawahinako 漫画「青のオーケストラ」読んでから少しだけ興味が湧きました✨
#曲聴くと眠たくはなりますw
“#阿久井真“先生の“#青のオーケストラ“ をまだ1巻だけですが読ませて頂きました
“『漫画が酸素』書店員“さんの紹介で興味が出て読み始めてみました
これが読んでみたら熱い熱い!
過去の話やライバルも含めこれから色々気になる展開から目が離せない✨
#阿久井真
#青のオーケストラ
#漫画
@mangasanso
友だちオススメの「青のオーケストラ」を2巻まで読んだ。主人公がジト目・片目隠しで名前が「青野一」!しかも何かとちょっかい出してくる友だち候補がウェーブヘアのリア充ぽい感じでこれまた手嶋さんぽく、2巻にはついに巻ちゃんみたいな先輩まで登場してわたくし悶絶😂
久しぶりに面白い漫画見つけてしまった!!
ルンタさんは楽器出来ないマンなのだけど、それでもよ!
なんか広告で流れてきて何となく読んだら見事にハマり5巻までまとめ買いしてしまってるけど楽しい😆
(((o( ˙꒳˙ )o)))
#青のオーケストラ
青オケの原田先輩です🎻
#青オケ #青のオーケストラ #Illustration #ArtistOnTwitter
このマンガがすごいドラちゃん大賞2020
1位 青のオーケストラ
2位 怪獣8号
今後青のオーケストラより最近1巻がでた怪獣8号の方が売れるであろう
だけどドラちゃん大賞は絶対に売れるマンガよりも心に響いたり誰もが見るマンガではないがアニメ化、ドラマ化を今後するであろうマンガを選んでいる
試しが面白かったから読んでったら夢中になって出てる分完走してしまった…キラキラしている…よい…
この本を読んでみてください: "青のオーケストラ(8) (裏少年サンデーコミックス)"(阿久井真 著)https://t.co/b4vWrfLdNr
青のオーケストラ、最新刊まで読了。
佐久間がいいキャラしてる。
辛らつ、皮肉屋、でもよく周りが見えてる。話に肉をもたせる役どころ。
次が見たーーい!!
#2次元タイム
今更ながらに…
「青のオーケストラ」読み始めて、ハマりました!
良いよよいよ!画力が素晴らしいので、説得力アリアリ!!
楽器も丁寧!人数多いのに、キャラが立ってて誰かわからないとかが一切ない!
そしてなにより面白い!!いま3巻まで読んだとこですが、今夜中に全巻制覇してまうわ!
『青のオーケストラ』1巻・2巻
読了です
いや、めちゃいいですね!これ!
金欠な俺に手を出させるなんて......w
1巻末の切り方が非常に上手い。次への繋げ方が上手すぎて、直ぐ2巻に行っちゃいましたw
お金貯めて今後追いたい作品の1つとさせていただきます。
これは、おもしろい!
皆様も是非!!