何でもない人間が明日へ走っていく青春ドラマ
何年経っても色褪せませんでした

24 44

「可愛そうにね、元気くん」4巻。
歪な青春ドラマ。題材のインパクトだけじゃなく、細かい描写が刺さるからめっちゃおもしろい。気になる引きで終わってる。

0 0

CoC「君待つ明日に僕はいない」エンド-0で帰ってきました😭
高校3年生・野球部でバッテリーを組んでる2人で行ってきましたが、青春ドラマを見ているかのような感覚でした。
これから甲子園目指して練習頑張ってほしいです!(^^)!
ふーさんとPCの塚本君、ありがとうございました(スクショ忘れた

2 9

『グレイテスト・サマー』
2003年。16歳の少女の祖母は、死に際に家族の秘密を話し他界。家族は大混乱に陥る。青春ドラマ作。序盤の掴みが最高の構成。多感な時期の少女自身の人生だけでなく、家族の事も含めた物語は独特ではあるが、彼女の歩んでいく姿は印象的。ジョーイ・キングの魅力満載。

0 0

【近日発売】『君は放課後インソムニア』③(小学館 オジロマコト)
毎度のことながら、表紙が美しい...不眠症から始まる夜の青春ドラマ!

17 34

『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
ロビン・W版で猛威をふるった
あの凶悪ボードゲームに
今度は高校生4人が挑む。

現実と正反対の姿で冒険する中で
自分を見つめ直し成長してくあたりの青春ドラマ感最高。

終盤バイクを乗りこなすロック様カッコよかった。

0 7

今日の進捗。青春ドラマ見てるみたい

0 0

映画鑑賞日記46
「デジモンアドベンチャーtri. 第1章 再会」
青春ドラマって聞いて敬遠してたけど、ちゃんとデジモンしてて面白かった。
確かに青春ドラマしてたけど、ちゃんと闘ったから満足。
オメガモンになる前にちょっと舐めプするとこは笑った。


2 11


『ノット・オーケー』
家庭環境も学校生活も何もかもがオーケーじゃない高校生シドニー。思春期特有の不安的な感情が暴力的な超能力になって発露する、80年代のアメリカを舞台にした「キャリー in ブレックファスト・クラブ」という趣のオフビートな青春ドラマ。

3 52

八目 迷 『夏へのトンネル、さよならの出口』

夢中で読み終えた。

『トップをねらえ』でも有名な(笑)ウラシマ効果を取り入れたSF色含む青春ドラマ。

ワシがよく言う「大事な人を取り戻しに行く」物語がたまらない。主役二人はもちろん、加賀くんと、川崎さんの脇役の配置も絶妙。お見事でした。

0 0

『22/7(#ナナブンノニジュウニ)』。リーダーに指名された 回。毎週、各メンバーの家庭環境に踏み込む感じが何かに似てると思ったら、1970年代の日本テレビの学園青春ドラマなんですね。
それまで、目立たなかったメンバーが“お当番回”になるとクローズアップされるの。

1 0

瑛二くんに、青春ドラマの不良少年の演技をしてもらいたいっっ!!
演技とかもうまいだろうなぁ( ´﹀` )

0 5

山口祐司監督が亡くなった。個人的に忘れられないのが「あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ 」。熱血(女装)教師が問題児クラスと真剣に向き合い絆を深めていく学園青春ドラマ。コメディや萌え要素を無くしシリアスな青春ドラマを貫いた後半が本当に素晴らしかった。山口監督、本当にお疲れ様でした。

24 38

「ヒトミ先生の保健室 」12巻発売まであと3日!
11日(土)発売です〜!

体育祭編は全校オールキャラで賑やか!
運動の得意な子、苦手な子、躰系を活かせる子、競争心が強い子、友達と楽しみたい子…色んな生徒達セオロゾレの青春ドラマがあります!

特典情報まとめ↓
https://t.co/KS47hGSVlq

29 36

飛び出せ!青春:最近「おれは男だ!」を集中的に観て楽しんだけど、私的には一連のレトロ青春ドラマの中ではやっぱり「飛び出せ!青春」が文句無しに最高傑作の地位確定かなー。キャストが超いいし、ストーリーも一部を除いては楽しいものばかりだし。いつかロケ地訪問もしてみたくなったよー(笑)!

3 14

また最初から🐧

【あ】
あつまって
ラグビーやれば
ぼくらはなかま

伝説の青春ドラマ、スクールウォーズ。こういうツッパリ今はいないカナ😂🐧






20 135

恭子の幻覚
恭子、絶対いい奴。誰よりも純粋だと思う。ナンパ野郎が友達とかに寄ってきたら威勢で撃退してほしい。でも誰よりも惚れやすかったりしたら可愛い。
学校もバラバラのなにわ女子たちの青春ドラマどこで放送されます?

0 4

先週、YouTubeにて配信が始まりました!☺️
青春短編声劇【アオイロ】より「春チョキ!」です。
140秒の青春ドラマ。ぜひお聴きください!🎶🎶🎶

5 13

誰彼論破さんに参加させていただきます。特徴がないです。よろしくお願いします〜

1 17