「キノの旅(旧版)」「R.O.D」「この世界の片隅に」は皆様が推挙されてるので。

手塚治虫の「メトロポリス」の劇場版をば。

メイン3人が声優が本業の方ではありませんが…そういうのは全く気にならない作り。

ビターエンドが実に手塚治虫的なのも含めて名作!

4 5



茄子 アンダルシアの夏
茄子 スーツケースの渡り鳥

主人公のペペは大泉洋さんで声優としての出演も多いけど、役者タレントのイメージが多いのでは?
アンダルシアでは筧利夫さん小池栄子さんも出ていますw
自転車に興味ない人にもオススメ

8 18


シュガシュガルーンの松本まりか(ショコラ)さんと小西遼生(ピエール)さんは作品自体が好きなのもあるけど、キャラと声がマッチ

0 0


花とアリスの前日譚なので花とアリス好きな人は絶対見て間違いない
岩井俊二監督の初劇場アニメ作品

2 6

出崎統監督の雪の女王かな
仲村トオル、菅原文太、高嶋政宏、涼風真世etc

1 2


「プロメア」一推し!
松ケン・早乙女太一・そして堺雅人!

0 0


戦闘妖精雪風
主人公の深井零を堺雅人さんが担当 
初声優と思えない演技で零の繊細さを描いてくれました

2 10


主人公の想い人を歌手が
ヒロインの祖父を落語家が演じています
(主人公も俳優なんですが声優も多数演じられているので)

38 123

俺の認識だと荻原さんって俳優さんってイメージ強かったからカイジかな

25 93

「RAINBOW -二舎六房の七人-」の小栗旬さん
「空の青さを知る人よ」の吉沢亮さん
「劇場版シティーハンター新宿PRIVATE EYES」の飯豊まりえさん

0 1


「茄子 アンダルシアの夏」はマジでオススメです。大泉洋の演技が最高…

162 358



『茄子 スーツケースの渡り鳥』

ぺぺ・ベネンヘリ (cv:大泉洋)
アメデオ (cv:藤村忠寿)
メカ (cv:嬉野雅道)

映画としては前作の方が好きなんだが...このお題ならこちらを推す。

24 46


『この世界の片隅に』のすずさん(のん)じゃないですかね。

あとは『魔法遣いに大切なこと』の菊池ユメ(宮﨑あおい)。

0 1