すみません!1月5日より販売個数を制限解除する予定でした「万事如意」シール、5日を待たずして在庫がなくなってしまいました💦
沢山のご協力本当にありがとうございます!!お預かりした皆様のお気持ち、責任をもって然るべきところ(自治体さまもしくは日本赤十字社さま)にお届けさせて頂きます!! https://t.co/xpBXXvQgqG

17 152

首長龍(竜)!

ミず鬼ずム・レスラーの三日月電波
から新年の挨拶を預かりましたので、
投稿させて頂きます。

「わがはいが大尊敬している
島田秀平先生のオンラインサロンに
投稿した首長龍の年賀イラストです☺
本年も宜しくお願い申し上げます。」

だそうです☺… https://t.co/NNnguLwIvL

25 341

首長龍(竜)!

ミず鬼ずム・レスラーの三日月電波
から新年の挨拶を預かりましたので、
こちらから投稿させて頂きます。

「わがはいが大尊敬している
島田秀平先生のオンラインサロンに
投稿した首長龍の年賀イラストです☺
本年も宜しくお願い申し上げます。」

だそうです☺… https://t.co/o9xB3iDVZj

0 5

親子のイラスト特集にてご紹介に預かりました。ありがとうございます🙇 https://t.co/RX8E8dG3Om

168 1239

新年、明けましておめでとうございます!
毎々格別なお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
皆様のご期待に応えるべく本年も精進してまいる所存ですので、
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!

27 74

C103でお預かりしたエアスケブを描いております。
二枚目も赤城さんです! 一航艦ユニにしてみました。
かなんJ民さん()ありがとうございました!

24 109

C103でお預かりしたエアスケブを描いております。
一枚目は堂林ユニの赤城さんです!
ごうまつさん()ありがとうございました!

14 66

今年はいろんな方々の御厚意に預かりまして、たくさんの楽しいを得た年になりました!本当にありがとうございました!!!

来年の抱負は来年になってから!(考えてなかった)

17 81

冬コミ2日目のおしながきです!えるさん()の本もお預かりしてますのでぜひ✨ https://t.co/nuTi12qVBe

23 44

冬コミ2日目、P14a「ネフラデルS.P.A.」
委託本のご紹介になります!
夢々ゐさん、マキタロさん、わんりきさんからそれぞれお預かりしました本を頒布予定です!
よろしくお願い致します!

16 27

【C103準新刊情報】
夕雲型駆逐艦風雲オンリー「旗艦この風雲が預かります!」を記念した合同誌がここに!
C103で是非あなたのお手元にどうぞ
サークル「櫻儚社」で頒布いたします
1日目 30日 土曜日 東5 モ40a
2日目 31日 日曜日 東5 ヘ59b
記念アクリルスタンドもよろしくです!!

99 127

最終回軸の🈁財布預かりしっかり者🐶を知って以降プンスコさせるのが明らかヘキになってきている…………………………

60 592

その願いお預かりします♦︎

183 1011


申し込みました。「嵐になるまで待って」の「3」(完結編)を出す予定です。
そしてイチイナオ様()とスズ様( )の合同誌を委託でお預かりする予定です。

2024年2月3日梅田スカイビル【アイツのメガネに恋してる大阪6】に参加します! https://t.co/Wl29hYlJ0a

51 133

🧨獄で絵日記/本屋さんのお兄さん「お預かりしましたこの大切な御本、責任を持ってお届けさせて頂きます!」と仰られた時のお姿が輝いてた。

81 348

色ブラッキーのロッタ
US組、預かり屋さんからもらったタマゴから生まれた色イーブイが進化した
順当に思春期若干反抗期の少年
裁縫道具はドラゴンのやつ選ぶしお土産屋さんにある剣とかドラゴンのキーホルダーは好きなタイプの一般少年

7 15

おはしなございます🦊☀
昨日のちび狐お預かりミッションの疲れからかへとへとりんな狐です꜀(。௰。 ꜆)꜄
夜の配信までのんびり過ごすます

0 26

おはしなございます🦊☀
ちび狐お預かりミッション発生のため早起きさん( ¯꒳​¯ )ᐝ
夜は作業配信ございます、よろしくお願いします

0 20

センチさん()の線画をお借りして塗らせていただきました。何点かお預かりしましたがティアキンのリンクで☺️
線の質感、強弱が理想すぎてどうやって引いているんだろ…てまじまじ見つめてしまいました…流れる髪を塗るのが一番楽しかったです!ありがとうございました✨

69 502

今日は、ぼ… ぼ…
母校で部活動を支援するという栄誉に預かり、おしゃべりしてまいりました。とってもたのしかった…
楽しんでしゃべるので頑張って聞いてください、だったかも(反省)
若い方達はとても熱心で、技術もあり、ワシが教えることは何もない…状態でした(初回)
レジュメ掲載↓

42 225