いよいよ今週発売!『NieR:Automata』より、「飛行ユニット Ho229 Type-S & 9S(ヨルハ九号S型)」が組立式プラスチックモデルキットで登場!
飛行ユニット Ho229 Type-Sは飛行形態と機動形態の一部差し替えによる変形が可能。9Sには黒の誓約、黒の血盟、ポッドが付属。https://t.co/ohI56zuUDS

39 110

《AMX-107 バウ》ネオ・ジオンの攻撃用試作型可変MS。開発にはアナハイム社の技術者が関わっており、Ζ計画の技術が取り入れられたとされる。飛行形態では上半身のバウ・アタッカーと下半身のバウ・ナッターに分離し、無人のバウ・ナッターはミサイルとしても機能する。

3 10

「ッ⁉戦闘機?いや!連合軍の可変EXMか!イイねぇ!ならコッチも、、来い!ガルーダ!」

支援機と合体し、コチラも飛行形態になる!

「勿論!キミみたいなカワイイ娘なら喜んで!、、もしよかったら、この後一緒にゴハンでもいかが?」

0 4

「ちっ!」
被弾を嫌がるように回避する。その一発はただの一発でなかったようだ

「ふむ、少しは頭を使うようになったか?」

再び低空飛行により接近してくる。飛行起動に照準が合い始めるその瞬間、飛行形態へと変形し一気の距離を詰めてくる

エネルギーフィールドを展開しての体当たりだ!

0 1


より3獣合体ドライアス。
自称宇宙皇帝様ですね❗
そしてホーンガイストが出世した姿(嘘)😆

パワーアップ前の合体した宇宙警備隊全員を相手にして圧倒出来るほどつよい❗
玩具は胸やヒザの塗装が無し。可動は首、ヒジ肩、開脚可。
飛行形態の印象が薄いかも💦

2 38

ガンダムキュリオスが完成しました!
飛行形態を再現するのは結構大変でしたが、それなりに満足いく仕上がりです🙄

「反射と思考の融合…それこそが超兵のあるべき姿だ!!」


15 90

亜音速飛行形態ぬんぬんGB とその使用例です

4 11

光波推進システムって何?
ヴォワチュールリュミエールみたいなもの?
パッケージイラストを見てみると、モビルスーツのときは何もない背中からスラスター光のようなものが出ているのに飛行形態の時は出ていない…モモ裏のスラスターだと思っていた部分は光っておらず、足の裏から光が出てる…
続く

0 0

グアさんとイオくんの星間飛行形態の全身デザインメモ

14 48

飛行形態いいですよね‼️

個人的にこいつを使い込んだ記憶。

0 1

《アーマーザガン》アメリア軍の試作型可変MA。ビーム兵器の実験機として開発された機体であり、ビーム砲を計6基搭載しているものの出力が不安定となっている。人型形態では大型クローによって格闘戦に対応しており、飛行形態では機体上部後方にMSを乗せた運用を可能とする。

3 10

《GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイントゥルブレンツ》飛行ユニット「トゥルブレンツ」を装備したガンダムスローネアイン。飛行形態への変形が可能となる高機動型の装備であり、作戦地域への到達後はユニットを分離して支援マシンとして運用することができる。

5 12

「それでは…行きます!」
試合開始と同時に飛行形態に変形し、相手の出方を伺う。

1 5

コトブキヤのヴァリアブルフレームシステム01 ガルダギア。
個人的に戦闘機形態からガンダムアブルホールの飛行形態を思い浮かびました。

0 3

マックナイフグラデーション
マミヤ・ホマリがマックナイフをベースにカスタムビルドしたガンプラ。
大型スタビライザーが追加され大型化した腕部を有する。スタビライザーは腕部に3基ずつ搭載されており、飛行形態時に展開する事によって飛行能力が向上している。

23 101

俺の作ったやつをチョちょっといじって飛行形態作ってみた

0 1

ガンダムリントヴルムって、バウにZガンダム系の頭部を載せた(あと、ちょこちょこ違う)機体だけど、でも、上半身が変形した飛行形態、これやろ…みたいなことは思った。下半身は特攻爆弾機だし。

2 2

《GN-003 ガンダムキュリオス》ソレスタルビーイングの第3世代ガンダムの1機。可変機構による高い巡航性能を持った機体であり、飛行形態時の後部にテールユニットなどの追加装備を増設することができる。左腕のGNシールドはクロー状に変形し近接武装として使用できる。

1 12