参加させて頂きたいです!😭
いつもゆるゆるに描いてます!
3枚目は#首里城の竜が描けなくて
エビフライ🍤のアゴが刺さってるみたいですがそれは竜です。🐉(暗示)




2 15

バレンタイン仕様feat.あやぱん
ありがとうございました‼️
みなさんバレンタインの予定はゼロというのと、沖縄の2分の1は首里城かも⁉️って配信でした

0 6

イロイロ大変な世の中だけど首里城再建も忘れてないニャリン☺️頑張っていこうニャリン😼
  

0 9

おはよう御座います。御殿山で御座います。おやすみなさい。本日はネタ不足の為、寝ます💦おやすみ前に一句

『シシカバブ ネタがないんだ 仕方ない 一晩寝たら 気分爽快』

本日は首里本店は定休日ですが
、パルコシティ店は明るく笑顔で営業中😊

14 142

Yahoo!『日本の城 検索ランキング』で我が姫路城が1位になりました!嬉しい

1位 姫路城 (2位↑)
2位 二条城 (4位↑)
3位 名古屋城(3位→)
4位 犬山城 (5位↑)
5位 首里城 (1位↓)
6位 彦根城 (8位↑)
7位 松本城 (7位→)
8位 小田原城(9位↑)
https://t.co/co5h1Aj0Bz

0 16

おはよう御座います。御殿山で御座います。今年の願い叶ったかなぁ、てことで一句、短歌その25『シシカバブ 魔法の鏡 のぞいたら 映る私は いつもの私』う〜む、変わらずって、ことか💦。#沖縄そば

10 126


虚蝉さん( )宅染宮似海くんと、拙宅の四ツ谷首里で恋人関係を組ませていただきました!
驚かそうとして驚かせなかったところから関係が始まります!似海くんと話がしたくて手話も勉強します…!
定期的に四ツ谷の母性が爆発します。
末永くよろしくお願いします!

6 11

今朝の検温は35.9°
鬼滅最終巻を読了。良い締めくくり方だったかもしれません。
もう一度ひと通り読んでみます。
沖縄土産を届けて実家に帰宅しましたが、泡盛はまだ届いてないのでそれは年末に。
今日はワタシ用の土産である首里城の書籍を紹介します。

おはようございますフロム実家。
(^ω^)

0 13

ものすごく今さら気付いたんだけど、琉球刀の三人、これ、防具の色が、それぞれのイメージカラーからは浮いてるなあって思ったんだけど、もしかしてこれ、首里城の瓦をイメージした防具なのかな

2 1

54話「む!?なにやつ!?」

プラハ城「平山です」 「よし通れ!」
首里城「平山さー」 「よし通れ!」
青葉城「平山だ」 「よし通れ!」
多賀城「平山なのら」 「うそつけーい!」 

11 52

沖縄で新しいアニメプロジェクトが始まりました。
https://t.co/9orwWG8NVE

首里城の消失で低迷する観光を盛り上げるために発足しました。そんな最中のコロナで、ますます大変な沖縄ですが…アニメでPRに一役買えるように頑張るので、皆さん注目してもらえると嬉しいです!
@Ryukyu_Anime

8 28

しーじゃが出てる番組で4DPの曲が聴けるなんて…😭
他の曲も…👍
好きな場所だから再建されたら必ず行きたいです
素敵な番組でした🙏







1 10

浦添市アニメプロジェクト始動!~アニメ制作に参加しませんか https://t.co/4Cj6lNHeVU 首里に都が移る以前、古琉球の都は「浦添」だった。察度王とあの子の物語。興味のある方は、ぜひ制作に参加してみませんか?

91 127

3Dプリンタ用 首里城敷地の中の首里城 3Dデータモデリング(3Dプリンタ用データ STL OBJ等)トゥーンシェーディング、商品化計画 コロナ禍のものづくりはデジタルで    

0 1

首里城火災から今日で一年。僕は間近で見るよりも、龍潭池から見る首里城が好きだった。城壁の上に佇む謎の赤い城が、なんかSFチックに見えて好きだったんだよなあ。一日も早い復興を祈ってます。

  

14 74

ドラマ「テンペスト」は(以前、男装の麗人に扮する仲間さん目的で視聴しレビューイラストを描いてた)色々印象深いのだけど、今では焼失してしまったかつての首里城が見られる貴重な作品になった>RT

2 6

"SYURI NO UTA"
ミニアルバム本日リリース✨

7曲すべて、参加アーティストが
首里城を想って作った
素敵な曲ばかりシカ💕
CD販売の利益は首里城復興への
寄付となります。

沖縄CLIPマルシェでは
ネット購入も可能‼️
2,640円(送料/税込)
https://t.co/FRMFMAhFQB


6 21

消火器の使い方のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
首里城の火災から明日で1年だそうです。最近空気が乾燥してきた気もしますし、火の取り扱いには注意ですね。

0 15

朝鮮王朝『海東諸国記』にある琉球の地図(1452年)を日本で模写した「琉球国図」には首里城がバッチリ描かれているですが、ここには土の城壁とそれに取り付けられた城門が描かれています。この頃は外郭がない時代なのす。それともハンタン山を城壁とみたのか。

5 42