トレパク問題って難しいよねえ。頭と手と足のついた人間の、しかもカッコいいポーズなんてバリエーションに限界があるからね。

関係ないけど、僕は2015年に描いた絵が2007年の絵とほぼ同じポーズなのに後で気付いて驚いたことがありました。

0 6

スマホでデジタルの絵に挑戦しました。あの時は使い方や線のクセが分からず、しかし色塗りが楽で驚いたことを覚えています。

指で描いたことは、今となっては良い思い出です。それら全ての絵が、今の僕の絵に影響しています。デジタルと並行して、アナログの絵も落書きレベルで量産していきました。

0 1

アーク「フフフハッハッハ!!われこそはNo.101、S.H.Ark.Knightだ!」
セクト「そうゆうのもとめてないでしょ…」
アーク「そうか…なら自己紹介だ、名はアークと言う。そうだな…最近驚いたことは、ラムネだな、あれはすごく美味しかった!」
セクト「なんでそんな話するん…」

0 1

「長髪の男は女々しい!!」
という方がいるが、前近代社会においては世界中男性は長髪が基本だった。現代人と比べてどちらが女々しいだろうか。

ちなみに私はセンターパートで髪は長め(下ろすと鼻が隠れる)。そういえば高校でマンバン男子を見かけて驚いたことがある。

1 7

この推察をもとにして見た場合、∞4の3月25日(金)の時の「戻った時リーハがなんだか驚いた顔をしていた」という一文が気になるところではあるが、これは「自分がタイムリープした先の日時と同じ日時に主人公がタイムリープしてきたから」としてみるとリーハちゃんが驚いたことにも合点がいくとは思う。

0 13

気紛れで今のアイコンにしたら驚いたことに、そのままで👍というお言葉を複数いただき、元の蝶々に戻すタイミングを見失った😂
先代アイコン胡蝶紋と現アイコン元絵。
真面目に描いたのは胡蝶紋。

0 4

皆さんはどんなタイプですか?
私は驚いたことに、Lawful Goodです...

1 1

【漫画】アラフォーママが35年ぶり位にEテレを見て驚いたこと

Eテレ見始めの時こんなだったなと思い出し描きました。

あつこお姉さん&ガラピコぷ〜のみんな外出自粛ワンオペ育児の辛い日々にたくさんの元気をありがとう〜!😭 

185 723


え?
PEMTGOAの亡霊さん今日(4/1)はどうしたの?

ある結論に達した私たちは、古のダンジョンに赴き並べ替えた文字列…呪文を唱えてみた。

すると驚いたことに、空が闇に覆われ、雷鳴が轟き、どこからか、恐ろしい声が聞こえてくるではないか。

*カフン…カフン…*

何のことかわか(文字数

3 6


驚いたことに、描いたガルパン絵全部がみぽりんでした😌

32 77

オーストラリアで驚いたこと【虫編】3/5 ※虫が苦手な方ご注意ください🙇‍♀️リプに続きます。

3 82

自分で驚いたことに2時間だった

0 3



この二人の中の人が同じ人だったこと

1 8

「専門医に行ったら驚いたこと」
もうマスク義務化終わったからさらにしてないよ

ブログも見てね!
https://t.co/eEVYtycAMU
     

0 43

今日一番驚いたこと。五十嵐、ええとこのボンボンやったんや。

10 88

銀河フェニックス物語<少年編> 第五話 最終回 「誰にでもミスはある」
驚いたことにレイターは過去にも航行ログを書き換えたことがあるという。の続きを更新しました🎉
https://t.co/iWzEarh4oi 

0 0

食事中子どもに話を聞くときは、具体的に質問を。「今日どうだった?」等は漠然としていて答えにくく「何もない」「分からない」となってしまいがち。例えば「今日ママやパパに教えたいこと、何かなかった?」等聞くと、笑ったことや驚いたこと等自分の感情が動いた話をしやすくなります。ぜひ試して🌼

11 182