都道府県らくがき✏️離島描けなくてごめんなさい。

目指せ日本一周🐶

 

0 12

おはようございます☀

今日は全国的にはいい天気のところが多いみたいですね

でも、鹿児島県で地震がありました…現地の方お気をつけ下さいね

今日は「レインボーブリッジ開通記念日」

平成5年に完成!

「レインボーブリッジ閉鎖できません!」

1 30

ギリギリセーフ
🚩鹿児島県谷山駅

61 562


8/47 東京都・鳥取県・鹿児島県・沖縄県
お休み中に描いていた絵はここまでです!
9人目以降も頑張ります〜!!✨

0 8

🌸お知らせ🌸

明日8/20(土)は
のお店へ

前回(7/16)の状況は⬇️のツイートをcheck️📝
先頭・最後尾関係なくツモれる状況(´ ˙꒳˙ `)!!

サマーナイトもあるし、浴衣で参戦します👘💕
よろしくお願いします🫶🏻

⏰抽選時間9:40

13 107

鹿児島県の新型コロナウィルス感染者、過去最多の4948人/日に。

全国でも過去最多の25.5万人/日?

レディ・ドクターも返り討ちになりそうな勢い。

夏だし暑いし、マスク着用はしんどいよねえ…どうすればいいんでせう?

…ひきこもるしかない??

0 2

【お知らせ】
個展「海嶌童話の世界」10月に開催です✨
人生二回目の個展頑張ります

会場:Gallery POLANCCA(ギャラリーポランカ3F)
   鹿児島県鹿児島市名山町8-8
会期:2022/10/18(火)~10/23(日)
営業時間:11:00~19:00(最終日17時まで)


 

112 251

二次元魚市場 「真鯵-マアジ」
日本の食卓の代表格として親しまれる魚。生息地により色が若干変わる。旬は初夏~夏
有名所としては大分の関アジ、島根のどんちっちアジ、鹿児島県出水の金アジなど。

刺身、塩焼き、フライ、煮付けなどどんな料理でもお役立ち。一押しはなめろうからの茶漬けです

8 32

ちなみにまmamaくまのイラストは自画像です🐻‍❄️⇦
鹿児島県民なら一度は目にした事のあるとあるアイスクリームのパッケージに似ているとか似ていないとか?!?!
分かる方いるかなー☺️
ヒントはmamaくまの名前そのもの👏w
 

0 1

【放送予告】
「ゆきとも&ななごんのたびとも!」本日20:00放送の旅は 赤津美咲さんの「第ニの故郷 ハプニングから始まった旅」 鹿児島県 下甑島(しもこしきじま)編です!
fmだいご スマホ PCからどこからでも聴けます https://t.co/CpzQ077Hx3

0 3

皆さまこんにちは、鹿児島ぎょうざ協議会です🥟✨
8月4日(木)、鹿児島県に宮崎ぎょうざ御一行様をお迎えし、鹿児島ぎょうざ協議会との直接対決を行うことが決定いたしました! 概要につきましてはInstagram記事をご覧ください✨
▼Instagram記事へのリンクです!
https://t.co/9JBw5zgFjn

3 7

🌸お知らせ🌸

明日8/1(月)は
のお店へ

前回(6/1)の店内状況は⬇️をcheck️📝
至る所で確定画面や示唆出てた(´ ˙꒳˙ `)💕

場所分かる方・お時間ある方は
8月初戦を一緒に楽しみましょう🫡 https://t.co/tflNORoDdZ

14 76

【放送予告】
「ゆきとも&ななごんのたびとも!」次回8月2日放送の旅はフィットネス インストラクター兼ライター 赤津美咲さんの「第ニの故郷 ハプニングから始まった旅」 鹿児島県 下甑島(しもこしきじま)編です!✈️

3 19

鹿児島県の輝_北町にて

SUV好きでSONYのカメラと星撮れるレンズ持ってるっていう共通点からずっと一緒に撮りに行きたかったテツキチさんと!

撮影時の設定も重要だけど編集でもかなり変わる、、、いろいろ設定変えてみたけど難しかった😂

1 95

🌸お知らせ🌸

明日7/26(火)は
のお店へ
4回目の収録🎥
∟前回6/26

伝説ミッション達成目指して
暑さに負けず頑張ります🫡

お時間ある方・場所分かる方は
遊びに来てネッヽ( *^^* )ノ

20 119

2日で豚しゃぶ2kg😅😅
夏はこれだね❗️鹿児島県産豚ロース・レタス・白髪ネギ・大蒜・出汁😋夏バテ知らず😊お疲れ様でした。🤗      

7 64

🌸お知らせ🌸

明日7/16(土)は


\ 初来店🔰ワクワク…💕 /
先週7/9(土)に行ったお店の系列店

並び順入場になりますが、熱中症対策を十分に無理しないで下さい( ´ ˙꒳˙ ` )

どうぞよろしくお願いします🙏🏻
⏰16:00頃マデ

9 95

今日7/14は「鹿児島県民の日」なので
去年の鹿児島県民の日以降に描いた鹿児島イラストをピックアップ

時が経てばこの「鹿児島大好き熱」は冷めていくのかな~と思ってたけど…

なんのことはない
時が経てば経つほど燃え上がってます笑


12 91

7月14日は なので、“ケンムン”です。調べてみたら奄美にケンムン村なんてあるのですね。マスコットキャラがふざけた顔してて私好みです。

14 52

世界に誇る自然遺産、神秘の島で本物の休息を。|鹿児島県奄美大島の旅
https://t.co/18ZCE4d16R

4 69