モネがヒーリングを使った後モビックの動きは鈍っていました。領域魔法だったことからエリンとルナも無事に回復。
隙を突いた2人はモビックの黒龍を射抜きます。
直撃を受けた黒龍は業火の炎と浄化の龍気によって無事に倒されたのです。
(1/2) https://t.co/3oj72R3cjq

1 6

おやすみなさい。
とある場所を訪れた黒龍。
何やら探し物をしているよう…?

0 6

黒龍先生(教師の方)

125 327

モネが目を覚ますと見知らぬ天井が見えました。
横ではエリンが安心したように笑っています。
どうやらモネは大地の民の集落に戻ってきたのです。
魔法を使ったあと急激な魔力の消費で疲れたのか眠っていたようです。
亡霊クジラ…モビックは、黒龍はあのあとどうなったのでしょうか?

1 8

ルナは朦朧とする中でモネに亡霊クジラの正体、モビックの叫びを伝えました。
彼を救うには魂を鎮め黒龍から切り離すしかありません。
力と力でしかぶつかれないルナとエリンにはできないのです。ルナは海神の言葉を聞いて確信がありました。
モビックを救えるのはモネだと。
(1/2) https://t.co/U9tZQfbqTO

0 6

エリンとルナは同じ黒龍ですが実は違います。
ルナは呪術で生まれた本物ですが、エリンはそれを利用して人工的に作られた模造品。
エリンはルナより黒龍の質としては弱く音波攻撃に辛うじて耐えていました。
しかし、それでも神経にまで根が張っている為辛い事には変わりありません。
(2/2)

0 3

モビックは勝てないことを悟り一度逃走。
もう1人想定外の敵が現れたからです。それこそルナでした。エリンの元へ向かっていたことから彼女の仲間だと睨んでいました。
モビックにとっては不利ではあるがチャンスでもある。
黒龍2体を集めて捕食すれば力が強まると考えたからです。
(1/2) https://t.co/8TfBmaDKPA

0 4

5月1日
みなぎ得一全集3冊同時発売
①②
新刊

(みなぎ得一初期作品集)
収録作品
ガールマスター
手長脚長
決☆ライダー
黒龍水使
Boo☆star(描き下ろし)
足洗邸の住人たち。外伝
(各話間に事典入)

宜しくお願いしますぅ~🌝
Kindle https://t.co/xvO2m49xtb

117 211

解説書を見つけた黒龍さん

黒龍さんが机の上に放置していた自動車の中身の解説書を見つけてなんかからかってくる

73 267

伝説の黒龍と名も無き兵士の記録①(4/4)

96 1454

伝説の黒龍と名も無き兵士の記録①(3/4)

95 1228

伝説の黒龍と名も無き兵士の記録①(2/4)

95 1256

伝説の黒龍と名も無き兵士の記録①(1/4)
 

2792 15259

亡霊軍団による世界転覆を狙うモビック。
しかし、彼の前に想定外の敵が現れました。
それはエリン。
彼女は強大な魔力を持ち、取り巻き2人と共に軍団を壊滅させるだけでなく龍脈の穢れさえもとってしまったのです。
そ何より彼女は同胞であるはずの黒龍の力を宿していました。 https://t.co/cQMnQDopUB

1 6

黒龍はモビックを利用して亡霊軍団を作ろうとある場所へ向かいました。
そこは最も冥界に近いとされる「砂の国」
今亡き忘れ去られた者達が眠る場所「クジラ墓場」
そして砂の国はある禁断の魔術が古くから隠されていると言われていました。
それは「死者蘇生」
(2/2)

0 3

孤独を拒みまんまと誘惑に乗せられたモビック。
黒龍は彼を取り込むと悍ましい怪物へと変貌しました。
そして最後の仕込みとしてクラーケンへの復讐をさせました。
圧倒的な力による支配。モビックはもう何も怖くはありませんでした。1人でも生きることができると感じたからです。
(1/2) https://t.co/QMQXZIw6Vy

1 7

何とか吹っ飛ばされただけで済んだモネ。
しかし、音波攻撃を受けたルナに異変が。
うずくまり動けなくなってしまいます。どうやら黒龍同士の「共鳴」状態に陥ってしまったようです。
感情に敏感なルナの脳内にはクジラの怨嗟の声が響き渡っている状態。
そして、ルナはクジラの正体を知る…。
(1/2) https://t.co/Q4hjSjxlaS

1 5

おはようございます。新しい不思議なお話を更新しました。 今週もぼちぼちいきたいと思います。

黒龍の話 1/2

176 685

モネは黒龍という言葉は聞いたことはありますが深く知りません。
そもそも黒龍に関する歴史は白龍族の上層部によって隠蔽され、明るみに出てきたのは最近の出来事です。
モネが知る黒龍は自称師匠を名乗るいい加減で大雑把な人。
しかし、モネもこの人の全てを知っているわけではありません。 https://t.co/O7l48kdulv

1 7