中途半端な気がするけど...。
さいとう先生の目の書き方を勉強したけどレイヤー分けの仕方がまだよくわかってない
あと顔パーツのバランスわるめ、質感の違和感とかまだ課題がありまくり

1 5

9巡目完成!「一緒に滑る?」
オリンピックスケートボードに感動して描きたくなりました(^^♪

フォロワー100人ありがとうございます(^_-)-☆
  

0 38

3カ月上達法8巡目(^^♪
前回の課題は色の塗方でお手本の塗に近づけるように頑張ってみました。
塗りの練習キャラ「基本のMOTOちゃん・水遊び編」  

  

2 31

3カ月上達法7巡目(やっと完成)オリキャラ クライン
今回の課題はラフで構図や見栄えを考え構成すると陰影の意識でした。
  

4 28

3カ月上達法6巡目‼
今回の課題は顔のパーツのバランスと色の塗りを意識して描きました。色塗が中々イメージ通りにいかず試行錯誤でした。

   

4 41

3カ月上達法6枚目
今回は
犬×学ラン×少女でテーマを決めてオリキャラ作成

犬は柴犬が好きなので黒柴犬イメージ
学ランだけど女性らしさも出したいのでさらしを巻いて
露出多めに
帽子はジョジョの承〇郎からイメージ
髪は短髪でボーイッシュな感じに


0 10

3カ月上達法5巡目!!
課題は線をきれいに!と色の塗り方!でした。線は丁寧に描くことを意識して塗り方はグリザイユ画法とやらにチャレンジしてみました(>_<)

  

2 39

おはようございます!
3カ月上達法4.5巡目です(笑) 
描きながら方向性が変わってしまったので4.5です。

2 14


2巡目。加工やりすぎな気がしてるけど、しないとあっさりしちゃうので抜きどころが難しい。デッサン人形欲しいです。

0 5

3カ月上達法 3巡目!
オリキャラ「紫雪」です。
体のバランスと服や武器のディティールを課題にして描きました(^^)/ 大体12時間ぐらいかかりました(;'∀')

 

2 16

ハニートラップ
今回はさいとうなおき先生の3カ月上達法を参考に、しぐれうい先生の描き方を真似てみました。身体はお手本がないので自分の描き方です。
昆虫の羽に苦労したですよ~

1 9

←1月 今日→
さいとうなおき先生の3カ月上達法で随分成長できました。「守破離」の「守」はこれにて終了!
次は「破」。また三カ月、頑張ります。

56 340


1回目。描くのに2日かかった。課題がたくさんあります。

0 0

3カ月上達法はじめます。今の絵がコレ。

0 0

◆3カ月上達法1枚目(2週目)5/28-6/5
アンジェラ出来た~!可愛く描けたと思う💕
今回2週目始めてみて3ヵ月上達法キツイなと感じてる😅
でも完成すると次描こう!ってなるから不思議🍉

(聖剣伝説3アンジェラ・完成)


2 12

◆3カ月上達法1枚目(2週目)6/3
結構好きな感じに塗れてきた~
しかし陰影をつける作業はやっぱり苦手😫

(アンジェラ・着色中)


0 3

◆3カ月上達法1枚目(2週目)6/3
オリジナル版に寄せた彩色にしようかと。
服の模様をどこまで描くかな~。
ベタ塗りでばーっと塗って、はみ出たところを消す作業が好き🔆

(アンジェラ・カラーラフ)


1 6