先生っ!Ex-Sガンダムちゃんは加画美に入りますかっ!?

  

0 35

そういえば、「ガイア・ギアα(アルパ)」の名前と
その装甲材質の「ガンダリウム・コンポジット」は
νガンダムの左肩の「A(α)」マークと
Ex-Sガンダムの装甲材質の「ガンダリウムγコンポジット」からそれぞれ取ったものなのかもね。
「νガンダム」+「Ex-Sガンダム」=「ガイア・ギアα」なのかな。

0 0

Ex-Sガンダム(ガンダム・センチネル)

0 0

やっぱりEx-Sガンダムは形状が複雑なので20分くらい作業して休憩、また20分くらい作業して休憩の繰り返しです。

こちらのセル画目指して頑張ります♪

休憩に何か組もうかな😊

0 19

本ちゃん作業の集中力切れたのでex-sガンダム描きました。

0 5

田中君がSDガンダムだった時の画像が見たくて描いてしまいました。デザインもSDG’sガンダムも描くのが初めてなのでこれが限界でした。武市先生のデザインが決まらないのでひとまず描きたいとこだけ…。描きたい物が渋滞しています。精進致します

5 9


に描いて頂いたEx-Sガンダムです!Twitterやっててよかったよおっかさん!!

18 107

青の色味を紫寄りのSガンダムブルー系から黄色寄りのインディブルー系に替えて更に濃い目に。これでCMYK化しても余り変化しないで済むはず。赤はそのままでも行けるかなと思ったけど、印刷所から結構変わると連絡が来たのでやや朱色寄りで強めに調整をお願いする。

1 8

リリトさんがHi-sガンダム描いてくれたー!!
凄くないこの人!?絵を描いて3日目だよこれ!?スペースの数時間で描いてこんなにカッコイイのほんと凄い!!
ありがとうリリトさんー!!

9 44

基本的に精霊さん(創作物の神様)の話って、
「神(かみ)」→「神(しん)」→「真(しん)」→「真(まこと)」
になっていて、

ζ*'ヮ')ζ<「神の話」→「真の話」→「本当の話」ですよ~♪

という事なのかな?

「νガンダム」は「Ex-Sガンダム」が姿を変えたものという事も
本当なのでしょうね

0 1

Sガンダム2号機

バックパックに試験型サイコミュデバイスを装備。
それに伴い変形機構も変更された。
的なイメージでいってみた✨


2 43

雑だけどSガンダムとMK-Ⅴ
みんなはどっち派かな

0 5

Sガンダムの頭部
下手だけど

0 1

騎士スペリオルドラゴン
最近はOOモチーフのイメージが強かったのでSガンダム風味を増してみた

65 206

何となくディジェを弄ってみたくなって腕をスーパーカスタムザクに、背中をSガンダムにしました
曲線の機体って難しいですよね

0 6



作品名
SD『Ⅱネオジオング』
使用キット
SDネオジオング、HGシナンジュスタイン、SDCSガンダム
コメント
最初はネオジオングを色変えで作れると思っていましたがあまりにも違ったのでなかなか改造が大変でしたがお気に入りの作品になりました。

4 33

スパロボ風?変形合体Sガンダム
Gアタッカー→上半身の変形ドットを打ちました。
あとは合体エフェクトとか作ります

1220 3500

スパロボ風?変形合体 Sガンダムの続き
Gボマー→下半身への変形ドットが出来ました。
足が短いMS形態になる為に、変形中に色々パーツが潰れていくのは気にしないで下さい😵‍💫

31 147