//=time() ?>
ZガンダムのアニメTV版をもう一度見て、Zガンダムのプラモデルを組み立てた。改めてZetaの鼓動を感じました。一時はSDのZガンダムを描き興し、最後まで細分化して完成させた。満足しました。#ゼータガンダム #zガンダム
Zガンダムが発表された時、初見でその変形「無理やろ」と思った。でも当時の1/100は頑張った。MG、PG、2.0、RG、Ka etc。いろんなトライアルを経てまだ時代がゼータの完全変形を追いかけてる。それもイイんじゃ無いかな?変形モビルスーツのサグラダファミリアであってもいいやんww。それがゼータw
Zガンダム 24話まで視聴. フォン・ブラウン市でのカミーユ・カツ組 vs ジェリド・マウアー組の攻守交代劇は,モテモテ王国風味があって笑えた(褒めてる?)
ジェリドは憎めない良いキャラになってきてるので,カミーユ好き過ぎてエゥーゴに寝返るとか そんな展開があっても良かったと思う.
雪かき要るかと思い早起きしたので早めの昼休憩をとり、ついでに今日見た夢をメモ描きした(0.75h)
すごい鮮烈な夢を見たと思い起きた時メモしたが先ほどメモを見ながら描いてる内に「これZガンダムの記憶とラピュタの記憶とかがごっちゃになって生まれた夢だな」と急に冷静になった
#あなたの推し可変機は
そりゃもう「Zガンダム」初見でどう変形してるのか解らなかった衝撃から幾年。胴体に全部収納と言ったかの無茶変形にも考証を重ね未だ完全変形を追い求めてるロマン。MS界のサグラダファミリアw。Zガンダムこそ自分にとって永遠のNo,1可変機と言えます