//=time() ?>
@Anjinneko57931 ありがとうございます☺️
始めた時はあなそばを32p読み切りで描き終わった後で、約1年後にリメイクしたのがあなそば①なんです。
初代アイコンはリメイク前のあなそばの表紙でした🌈
(ちょっと絵柄が😅)
2021年後半のちょもあずまとめも引っ越し完了!
たぶん原稿忙しかった頃!枚数少ない!よろしくお願いします!
ちょもあず他2021年まとめ⑦ - Rikky(ッキ)
https://t.co/22vpav8huV
アーロンを描き始めて1年が経ちました。
左が初めて描いたもので、右が1年後の今日描いたもの。
最初は鼻や顎が目立ってたけど、大分顔が変わりましたな〜。性格も、他人が嫌いで近寄りがたい尖ったイメージで描いていたけど、今は人が好きで優しい頼れるおっさんになりました😊
全身練習を始めた時は
このレベルから始めて…🫣💦ハズカシイ
2~3年でここまでになりました。😚✨
ちなみに1年後には
すでに商業レベルになっていました🙆✨
#叶うか叶わないかは置いといてお前らの願い書いてけ
こう書いたら誤解されちゃうかもだけど
1年後の今も相互でありますように。
今話せてる方の世界に居させてくれますように。
時々いいねをいれあえる仲でありますように
#イラスト好きさんと繋がりたい
#スーパー髭桜月間
今年も既出ですみません。
でも昨年もこんな感じで参加させて頂いて
1年後には一緒にお仕事できたとは
縁は不思議なものですね。^^
@higepon1098
僕の絵描き歴3年の歴史を振り返ってみました。
1枚目→紙に棒人間しか描いたことのないド素人状態から2週間くらいで描いた初めての作品。
2枚目→1年後
中国・韓国のソシャゲイラストを研究するようになる
3枚目→2年後
1週間に1枚イラストをアップしてた
4枚目→今年
人体と光を勉強し始めた
「結婚半年前倒し?」と彼が戸惑う。お互い親にも挨拶し、先日同棲し始めた。「やることリスト」に従って、彼は着々準備をしている。「段取りもあるからさ。予定通り1年後でいいだろう?」。その几帳面さは好ましい。だったら夜も段取り踏んでよね。「どういう意味さ?」。ママになる前、挙式したい❤