//=time() ?>
今日は成人の日✨
新成人の皆さまおめでとうございます㊗️
20年以上前の今日のイラストを描いてみました。
#イラスト #illustration #成人の日
この本がアメリカで出版されたのは1899年。
120年以上前のお話。
素晴らしい✨👨🏿🦱🐯🐯🐯 https://t.co/pUSwD2Uz8w
@hiroshi07779831 初めて買ったマウスです。88で使ってました。日本のアタリ仕様マウスの仕様は同じなのかな?まだ残っていると思いますが本体を20年以上前日本使った時は電源が死にかけてました。残っている88で描いた絵です。
昔よくやったゲームの好きキャラ集めた~見事にメガネだな💧
にっしーの好きなイラスト持ってきたかったけどなかったから立ち絵( ノД`)…
1番古いので20年以上前らしい…びっくり…
『マジック:ザ・ギャザリング』の公式のサントラが発表されたのはつい最近だが、二次創作に目を向けると今から20年以上前、1999年10月にIOSYSがM:TGイメージアルバム『Five Colors of Mana』を発表している(ちなみにIOSYSの活動開始は1998年10月)。サブスクで聴けます。
https://t.co/lJILTs0HLq
@Aoi__Nanase 失礼を承知で、試しに生成させてみたんですが、おそらく20年以上前と思われる、先生のテイストの絵柄が続々と出てきて、非常に驚きました。
なんというか、言葉が出ないですね…
#キングオージャー 、赤がカブトムシじゃない!クワガタなの!?というおじいちゃんおばあちゃんが多いようですが既に20年以上前赤いクワガタモチーフのヒーローがいたじゃないですか
@VcNNBNWCpLX950R おはようございます🙇♀️
20年以上前だと、チャットの時に『うるせいやつら』って入力しても一発変換されなくて『うる・ほし・やつら』って打ち込んでたのを思い出しますw😅
今だと一発変換どころか、スマホだと『うる』だけでも予測変換されちゃうんてすけどね😳
↓はコレクションの英語版コミックです😉