//=time() ?>
【8周年でした】
企画シナリオを担当しました
「生命のスペア I was born for you」は
2016年8月26日に発売されました。
ありがとうございます。
バニーの日ときいて過去絵漁る(描け)
2016年に描いた“様“のバニーと、2022年に描いた“様“のバニーの絵を並べてみたけど、6年間でこんなに認知が歪むんだね
大遅刻ですが、FNaF 10周年おめでとうございます!🍕2016年初めて描いた周年絵のリメイクのつもりでした🥳
Very late to post but Happy 10th Anniversary 🎊🍕🎤🐻🎸🐰🧁🐤🪝🦊🎉 #FNAF10thAnniversary #fnaf
Redrew my 2016 anniversary art but with different style
2016年頃に描いてたこういう絵、今でも結構好きなんだけどあの時の精神状態には戻れないし戻りたく無いのでもう描けないな…🍽️
【おしらせ】昨日届けてもらって今日もう掲示されててすでに情報出ちゃってますが、カレーパン娘、2016年5月21日から実は掲示されていた(3枚目のスクショがそれ)ので8年ぶりのリニューアルでした。
なお、名前は「実野ちと」ちゃんです。逆さに読むととちの実w… https://t.co/mmav7NBOGK
でも絵は全然上達しなかった。😂
おかげで未だに苦労してる。2016年3月の退職後に描き出した長編漫画は「にゃん娘」やら「子狐」やらだが・・ かえって描くペース落ちてない? 今年に入って新しい「怪異ハンター! 玉藻」はあるが。時間があまりあるほどになるとかえって描くペースが落ちるとは。
しかし、病気で退職したのが2016年3月だからそれまでは仕事しながらよくこんだけの漫画を描いてたものだ。合同誌以外のも32ページだとかの一次創作ものや二次創作ものを十数本くらい描いてたので我ながらアホや。😅
在職中に描いてた漫画(創作)のほんの一例。
#AGC38
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第7弾。これが最終で2016年冬コミ。
合同誌は制約もいろいろあったけど描いてて楽しかったです。また合同誌などに書いてみたい。 (1/1)
#AGC38
旭プロダクションの『AGC38』というユニットのファンによる二次創作合同誌に描いた漫画第6弾。これが2016年夏コミ。
「花城さくら」ちゃんの漫画後編。アニメ界の闇に斬り込んだ!(ウソ 笑) (1/3)
【8年前のイベントレポ】
2016年の伊藤彩沙お誕生日会のイベントレポです🎂
当時のヴィブロスは現役競走馬!2016秋華賞1着!
2016年時点で伊藤彩沙とヴィブロスには何の関係もございませんでした!!!!!
#ウマ娘
#あやさーち
#伊藤彩沙生誕祭2024
橋のある風景 第7回
川のある街 富山市石倉町/色鉛筆(カリスマカラー)/2016年7月/A2(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/qjaxYgqMX6
パリ五輪の閉会式が終わり
2016年リオ五輪閉会式時の
#安倍マリオ の演出が再び話題に
安倍総理…∠(`;ω;´)
パリ五輪・リオパラの時は
メダル獲得するたびに
選手を描いてました
(背景の獲得したメダルの色)
2024年パリパラはこれから!
選手の皆様
頑張ってください!(^_^)/ https://t.co/BvV8uP5Srh
おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、8月12日は
#呉 の #艦船めぐり でお馴染みの
「#くれない5」の #就役日
平成28年(2016年) 8月12日
建造:大本造船
㊗️就役8周年🎉🎊
https://t.co/SjPFcABGFX
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨