//=time() ?>
@shareocs - Jon is a dumb man who accidentally time traveled from the 1960s to 2020s
- Xander is a recovering addict who expresses his trauma via metal music
- Ad is a funny guy who can shapeshift + heal major injuries perfectly
(they all kiss (they are in love))
ナンシーさん、こんな人だったのか!
実を言いますと彼女は人間ではありません。
しかし酒豪ではあります。
酒好きなのは真鍋譲治先生の酔っ払いメーテルが面白かったので。
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/iA9j7wHpib
Everyone talks about how much of a roll MAPPA's done consecutively in the 2020s, but 90s Sunrise was on a whole another level when all of these aired around the same time.
That's the power of sub-studios, baby.
TRICONIC!
Lady Gaga is now the first woman in history to have albums from 3 different decades surpassing 2 BILLION streams on Spotify!
2000s — “The Fame”
2010s — “A Star Is Born Soundtrack”
2020s — “Chromatica”
怪しい側近っていいですよね。
それぞれどんな外見なのか気になります。
こんな感じなのでしょうか?
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/Cyox6wC8nB
女装男子ないし男の娘いいですよね。私はそれまで興味はなかったのですが、あつまれ!ふしぎ研究部に登場する演劇部の雅史を見ましていいかなと思うようになりました。
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/2D84K6Mg0U
エ〇フのふるえさん。
保奈美が南部密林でスカウトした自称エ〇フの本名、出身、経歴が謎の生徒。
たそペン行動隊長として、保奈美の無茶ぶりな作戦を難なく熟すハイスペックな人です。
趣味はPBM。
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/peDgfHtxQV
2番艦?
たそペンは同型の潜水艦を複数持ってるんですね。
1番艦はやはりノーチラス号でしょう。
ナンシーさんの正体はざっくり決めてるのですが、本編では重要ではないのでいずれ。
#蓬莱学園
#hourai2020s https://t.co/XVRNZJt7Vy
@Takedahyoe ナンシーさん第2案。
なんでナンシーなのかと言いますと、
「ナンシーより緊急連絡」という単語が思い出されたのでナンシーになりました。
#蓬莱学園
#hourai2020s
〜あんスタ回収グッズ〜
求キャラ: 敬人、零 > 紅郎、颯馬
絵柄によっては他の子も集めてます。
基本、各1求めてます。
缶バッジ:
●イベコレ
2021Autumn idol 敬人∞
2020summer casual零 > i零、cとiの敬人は零と同数集めてます
ミニスカタイトでパンストで眼鏡で巨乳で検索してましたら、香取とわかりました。
確かにこれで上着をモスグリーンにしてリボンタイにすればそれっぽくなりますか。
そういう方向性のキャラも出したいなあと。
この辺も欲望の赴くままだったりします。
#蓬莱学園
#hourai2020s
告知は蓬莱NLの記事風がいいのではないかと思いそんな感じで。
久しぶりにたそペンの活動をしてみました。
たそペン執行部としての何かしら作戦をする予定です。
多分何か思いつくはず……
世界征服は宇津帆から!
#蓬莱学園
#hourai2020s
蓬莱学園2022年度生徒会長選挙に立候補します。
豆縞蛍(マメジマホタル)2年手話研所属
主な公約
「現生徒会の月光洞開発推進路線を継承し、学園と月光洞とのつながりを強化します」
「学園のインフラの再編成と、さらなる発展に尽力します」
#蓬莱学園
#hourai2020s
ジャンプGIGA2020summer掲載の読切『負けヒロインを勝たせたい!!』めちゃくちゃ好きなラブコメ。表情豊かで報われなさそうなヒロインの仕草が魅力全開で凄い威力でした。“好きオーラ”の描き方が好きすぎる。何気に正ヒロインの方も好きです。
@fateCEOavi These angie-anties teens w/made up psych degrees they read in google-callendar, are just the 2020s version of the "videogames cause murder" Karens; & its frkn ridiculous how they tOtaLlY expect to be taken seriously by anybody thats outside their circlejerking fb-groups;
fkn lmao
Memory Series: The Gift (Color!)
---
Sometime in the mid 2020s, Miko's doing her activism work for OAR and isn't around as much. Her visits back home are always exciting, but it's possible to be stuck in the past.
#raisondetrecomic
Memory Series: Sidelines (Color!)
---
Sometime in the mid 2020s, the Nelson Twins were enrolled in extracurricular activities suited for the paths their mother wanted them to take, whether they liked it or not.
#raisondetrecomic