//=time() ?>
ホノルルの立ち絵と中破絵。風船ガムキャラは初めてか。因みにブルックリン級は戦後南米諸国に売られ、アルゼンチンに行った5番艦のフェニックス(CL-46)はヘネラル・ベルグラノ(C-4)となったけど、フォークランド紛争で英海軍のチャーチル級原潜2番艦コンカラー( S48)の雷撃で沈んでたり。 #艦これ。
今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日ですが
軽巡洋艦「木曾」の起工日でもあります!
大正8年(1919年)6月10日
三菱造船長崎造船所(現:三菱重工長崎造船所)
球磨型軽巡洋艦の5番艦。
艦名は東海地方を流れる木曽川に由来
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう☀
○番艦で手の表現の練習。一通り描いたので、最近描いてないけど。昨日描いた桃ちゃんが楽しく描けたので、過去絵4枚をUP♪ 4番艦ルイージ、5番艦シェフィールド、4番艦石垣、10番艦時津風♪
やばい…これじゃ涼波出てこんかも知れん…
(一応「甲」作戦中です)
朝1のE3-3削りで夕雲型6番艦「高波」
夜1回目の削りで夕雲型5番艦「巻波」ががががっ!
それにしても、ルンガ沖重巡棲姫が鳥海にしか見えないw
本日が進水日のフレッチャーママ描きました。
改の水着グラがなんとなく由緒正しい長良型5番艦のポーズに見えるなぁと思いながら描いてたら...あれ?
#フレッチャー
#フレッチャー進水日
#艦これ
4月26日は、エセックス級5番艦正規空母「イントレピッド」の進水日。(1943年)
Happy Birthday!
#艦娘進水日 #イントレピッド #イントレピッド進水日
本日は睦月型5番艦、皐月の進水日です。
皐月で忘れてはいけないのは白鞘の刀。
中破絵でしか見れない「武功抜群」と書かれた日本刀は、文月と共に敵機の攻撃を防ぎ切り、命と引き換えに輸送部隊に被害を出さなかった飯野艦長の武功を称えた一振りです。
お誕生日おめでとう!
#皐月進水日2021