早速アマプラでシンエヴァを見ています✨
マリいいですよね、RGの8号機が欲しくなるなぁ...(・ω・`)

0 10

8号機の顔面付近が個人的に好きだ……

4 24

8月8日はマリさんと8号機の日!

タグわからんので適当です。




104 686

胎動するエヴァ8号機、できたっす。

9 31

ピンク色で女子が乗ってるメカやヒーローとしては史上最も女子女子してないエヴァ8号機

207 1821

8号機とMark.12でクワイエットプレイスのパロディ落書き

なんとなく顔の開き方がクワイエットプレイスのクリーチャーぽいよね

8号機怖すぎる上に肌赤くて痛そう

0 1

最終決戦仕様のエヴァ8号機は劇場で見て頂くとして、一番素っ頓狂だった追加装備案がこれ。もはや何を提案すればいいのかわからなくなってる感。いま落ち着てい見ればエヴァが小さく見えてしまうようなものは、ただでさえ素性が人間に近いエヴァでは不正解回答といえます。

2941 11763

全長10m、貨物6トン船体重量10トンの大型船を日本は11年で9隻建造し運用した。日本でこれだけ多くの宇宙機が量産されるのは珍しく、11年の間に設計はどんどん精練されていく。後期のHTVになると、安全のために過剰気味であった太陽電池パネル枚数も削減されて、スマートになった(←1号機・8号機→)

132 341

どうしても覗きたくて胎動するエヴァ8号機みたいになってる

0 14


0番台が全滅してかれこれ10年が経つんですか…時が経つのって早いなぁ…
さて、形態分類的には大まかに分けて4パターン。48号機から通風口が尾灯の上に上がり、73号機から尾灯の形が変わり誘導員手すりが延長、121号機からスカートの裾が直線になったというのが見た目の大きな変更点ですね

1 1

エヴァ2+8号機の没案かっこよすぎ🥲

0 2

エヴァのドグマ昇降用クレーン問題、8号機が足場にしているハーケンも同じパーツっぽいから世界共通規格なのかねと思って原画集見てみたら、14年前に使ったまま残ってる潜伏地(足場)って指示書きがあったんだよな…こんなクレバスを使うような戦闘が14年前にあったんだ…

34 93

巨大なAAAヴンダーの主機を明らかに容量が見合ってない初号機だけで賄えるのは、ニアサーの時に使徒のコアを取り込んで、TV版ぽく言えば「S2機関を初号機が取り込んだから」なんだろうな
アダムスの生き残りである第13号機や+4in1の8号機でもない初号機がマイナス宇宙でも活動出来たのも同じ理由

0 2

スパロボVだと零号機が健在だから、ガトリング砲ばら撒けるんよな…しかも2号機、8号機、第13号機とも組める

4 12

『エヴァンゲリオン第8号機』

433 3759

割とよくね?
8ボールならぬ、8号機ボール(?)

4 28

【4/25締切】「ROBOT魂 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン新2号機α」撮り下ろし記事も公開中!
https://t.co/20OveyvpkF
そして、「改8号機γ」「第13号機」の商品化も決定!! シリーズを揃えていただきつつ、続報にご期待ください!
   

90 219