//=time() ?>
ガトー級29番艦アングラー(SS-240)です。1942年今日コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、翌年7月進水、同年10月竣工。7回の哨戒で宮城県金華山や苫小牧を砲撃。1947年2月退役、1951年4月再就役、1952年明日再退役。1953年9月3度目の就役、1963年AGSSに。1968年4月最終退役しました😃
夏グラ紹介!
綾波型9番艦の漣!
提督への呼称が「ご主人様」で、「ktkr」「ウマー」と現代っ子。
フリルのついた水着もまた可愛いですね。
朧曙漣潮のなかではムードメーカーでいたずらっ子(主観)。
割と隠れツンデレだと思うけど、みんなはどう思う?
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
米ロサンゼルス級原潜9番艦ニューヨークシティ(SSN-696)です。1973年12月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1977年6月進水、1979年3月就役。1997年今日退役と共に除籍されました🙏
かわぐちかいじ氏の 『沈黙の艦隊 』に登場してます😊
米ロサンゼルス級原潜9番艦ニューヨークシティ(SSN-696)です。1973年12月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1977年6月進水、1979年今日就役。1997年4月退役と共に除籍されました🙏
かわぐちかいじ氏の 『沈黙の艦隊 』に登場してます😊
E3攻略中に出てきたか。フレッチャー級駆逐艦79番艦ジョンストン(DD-557)。1943年進水、グアム・フィリピンを転戦、Taffy 3所属後サマール島沖海戦では熊野に雷撃を食らわすも金剛などの砲撃を受け、ガンビア・ベイ(CVE-73)を逃がそうと奮戦するも、最期は矢矧と第17駆逐隊の砲撃を受け沈没。#艦これ
10月19日は天津風ちゃんのバースデイでした。79年前の秋の舞鶴で陽炎型駆逐艦の9番艦として「天津風」が進水しました #日刊桐沢 #kirisawa https://t.co/ZvXx7GJUp3
毎度毎度遅いですが、フォロワさん900おばーありがとございます。
今回は好きな艦娘だけど中々描くのがメンドクサイ9番艦・天津風さん。
pixivに投稿しました カサブランカ級軽空母19番艦 Gambier Bay #pixiv https://t.co/66Q4DuitVV
@tukikaze_s581 おはようございますにゃん!
当)白露型駆逐艦 9番艦 改白露型の江風だよ!よろしくな!あっ、読み方間違えるなよ!
by 白露型駆逐艦9番艦 江風
江風は、改ニが一番好きですにゃん!
#艦これのなりきりさんや提督さんがrtしてくれて未だ見ぬ艦これのなりきりさんや提督さんがそれを見てきっとフォローしてくれる筈
綾波型9番艦ほいなみです。好きなことはスカートめくりとかです。色々アレな艦娘ですがよろしくお願いします。ホイサッサー!