次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case08「恐怖の痕跡」

シリアによる襲撃、エール外国人学校校長の殺害…真弥子を狙うテロリスト「テラー」の影が忍び寄る、的な回ですね。シリアスな流れになり始める回なので「恐怖」をタイトルに入れました。

5 15

【EVEイラスト回顧】part.25
「真実はさらに奥に」って感じで、推理を一度外した小次郎を二階堂クンが煽るシーンです。

二階堂「小次郎、何も入ってないじゃないか。え?」

アニメではこんなムカつく顔をしているのではないでしょうか?(笑)
https://t.co/13vDm8YCi1

3 15

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case07「二人の孔」

孔の死体発見回。氷室と共に発見した死体が本物の孔なら、小次郎に依頼して来たデブは何者?という謎をタイトルにしました。弥生から知らされてそのままエンディングに入ります(笑)

5 22

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case06「対峙、対立、対決」

まりなと小次郎の「対峙」
まりなと氷室の「対立」
まりなとシリアの「対決」

まりなと周囲との関係が動き出す回なのでこんな感じのタイトルしてみました。割とお気に入り(笑)

4 16

【EVEイラスト回顧】part.25
アニメ第3巻の表紙になります。

talk様お気に入りの表紙(^^)

打ち合わせで不安そうな帽子姿のプリンを入れようということで話し合ったところ、こんなデザインになりました。

それにしても後ろのプリンの服装…、日本に釣りでもしにきたんスかねぇ?(笑)

6 23

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case05「真実はさらに奥に」

孔宅で二重底のトリックを見破り絵画を発見する回なのでメモに残されたヒントをタイトル風にしました。絵画を発見して依頼は完了したはずだが…的な展開にもかけてます。

5 21

【EVEイラスト回顧】part.24
真弥子「や、弥生さん… 落ち着いていて、大人っぽいし……27?」
まりな「きゃはははは! 27だってさ!」

真弥子は素直でいいコですね(*´ω`*)
この女子飲みを経て打ち解けていったわけですね。
https://t.co/qQQ4peoVIO

13 24

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case04「要人警護(セキュリティガード)」

4話は真弥子が徐々に心を開くようになる過程を描く話ですのでタイトルをお堅い感じのものにしました。カタカナ読みにした理由は、その方がカッコイイからです(笑)

4 16

【EVEイラスト回顧】part.23
プリン「さっ、たーんと吐き出してください!(>_<)」
小次郎「くひほははに、ゆひをふっほふは!(口の中に、指をつっこむな!)」
プリン「この服にかけてもかまいません!(>_<)」
小次郎「お、おえおふふはっ!(お、オレの服だっ!)」

https://t.co/dIBWsnlmp6

3 18

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case03「オッド・アイの迷い猫」

3話はプリンの登場ですね。burst PLUS小次郎編開始後にプリンを彷彿とさせるオッド・アイの猫が迷い込むムービーがあったので、それをそのままタイトルにしてみました。

3 23

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトル

case02「任務達成率99.9%のエージェント」

第1話「あまぎ探偵事務所」と対になるようなまりなの冠言葉を考えてみました。こんな大仰な紹介をしておきながらまりなと甲野のやり取りから始まるのもEVEの魅力ですね。

1 19

次回予告風に解説する『EVE burst error -the Animation-』タイトルについて①

case01「あまぎ探偵事務所」

EVEストーリーの導入部分ですから他候補も無くすんなり決まりました。ゲーム開始直後の茜や弥生、二階堂とのやり取りを思い浮かべて頂ければというタイトルですね。

5 21

【EVE新刊イラスト】
ダミーパッケージ第5巻の表紙です。
もぅこの氷室の私服を描いただけでお腹いっぱいでした!(笑)

この巻から背景が入りましたね。個人的には逆さのまりながお気に入りです(^^)

13 46

【EVEイラスト回顧】part.20
本日はフォロワー様から三石さんの誕生日とお聞きしまして、同人誌で描いたまりなの立ち絵でお祝いさせて頂きます。
お誕生日おめでとうございますm(__)m

5 20

【EVEイラスト回顧】part.20
第1話「あまぎ探偵事務所」より、グレンに情報収集を依頼する小次郎のシーンです。

ゲームだとグレンが正面になりますが、アニメではこんなアングルもあるのかなと。
こだわりは小次郎の座り方でしょうか。たぶん行儀よく座ってはいないでしょうからね(笑)

5 35

【EVE新刊イラスト】
第4巻、case08「恐怖の痕跡」より、孔宅の前で話すまりなと本部長です。

孔殺害の現場検証で合流した時のやりとりを描いてみました。
ゲームでは描かれていませんが、やはり現場といえばパトカー。EVEは横浜っぽいのイメージがあるので神奈川県警ですかね(笑)

8 29

【EVEイラスト回顧】part.19
去年描いた、ダミーパッケージ2巻の表紙でございます。
talk様発案で、右側のイラストのオマージュとして髪型を変更して描いてみました。

ただ一つ言わせて頂きたい。
手に持ってる銃、どう見てもベレッタの大きさじゃあねーよなぁ…?

7 25

【EVEイラスト回顧】part.18
左:さっき描き上げたシリア
右:去年描いたシリア

去年は何を見て描いていたんだオレは…

4 24

【EVEイラスト回顧】part.17
記念すべきダミーアニメパッケージ第1巻の表紙です。すべての始まりです(笑)

定番通り、小次郎とまりなにする案もあったのですが、僕が「小次郎編から始めた人が大半だから、この二人印象が大きいのでは…」と思い、まさかの茜を採用しちゃいました(笑)

7 27

【EVE新刊イラスト】
たまには最近描いた絵を(笑)

ダミーパッケージ4巻の表紙の絵になります。
先日お見せした、去年描いた真弥子よりは成長したかと思います(;^^)

にしてもエール外国人学校の制服ってなんか難しいですね…。テキトーにカバンとかも持たせちゃいました(笑)

5 28