2021年も数はあまり多くありませんが、自分なりに満足いく天体写真が撮れました🤗

1枚目:上弦の月
2枚目:M45
3枚目:M42
4枚目:おうし座北流星群の火球

来年もよろしくお願い致します🙇‍♂️



25 142

M42 - the Orion and SH2-279 the Running Man

89 554

M42: The great Orion nebula. Captured from my backyard observatory in Dallas.
ASI1600MM on a SV105T on a Paramount. Proc' w/ PixInsight

32 192


天体撮影民が「時間経つの早い早すぎる」と感じるのは、
満月期を無気力に過ごすことで体感時間が半分になっている仮説…🤔

8/14 ペルセウス流星群
9/8 M31 アンドロメダ
11/27 M42
12/7 オリオン座
来年もよろしくお願いいたします

https://t.co/5h1GtgG78E

36 210

hue
.
template at https://drive(.)google(.)com/drive/folders/199zrT3SOdeSxFobklKqtij5UAVS45W6x?fbclid=IwAR3iMeG-ZkH-6mweqoWLkMqKJhgeMdmoCMBpkx-aYiOH135m42m_phaJbm0

2 9

M42 Great Orion Nebula by Alistain Sealei.

233 1453

オリオン座のスペクトル
三つ星とM42のスペクトル
M42は、緑と赤成分が多い

5 35

11/26に撮影して構図に失敗したM42を、折角だから処理しました
たまにはちょっと荒々しくね 笑

2 26

M42 オリオン大星雲
CGX FLT120x0.8 294MM RGBHa
RGB 30秒x30+3秒x30
Ha 120秒x60+10秒x60
APP, PI, PS(Nik Color Efex, Detail Extractorが便利)
RGBにHaをLで当ててみました、ランニングマンとM43の間のモクモクが出て満足(`・ω・´)
天体撮影民なので星間ガスの流れをおかずにメシを食える

72 532

The Orion Nebula, M42

From my backyard 🔭

📷 https://t.co/coB4nxezRn

168 1154

せっかくなので、M42付近も仕上げてみた。

オートガイド時に若干鏡筒が撓んだのと、クールファイル補正法を使うのをサボったので、黒い縮緬ノイズが出てますが、大目に見てください。

※撮影データは馬頭星雲と同じだけど、ダークは128コマ使いました。

3 32

今撮ったオリオン座大星雲です
Orion Nebula M42
キヤノンサンニッパ x1.4テレコン
ASI294MCPRO 30secx20 staved


23 170

Last night I also noticed Orion appeared behind above the house and with 25 minutes before clouds I quickly grabbed M42 LRGB … the edited stack from APP, edited in Pixinsight and Photoshop

73 600

in honour of your book release I attach 4 x 20 min "live stack" images I captured a couple of days back. M42/43, Running Man, Horsehead and Flame. What a great constellation!

3 28

Morning , happy Sunday
The big jewel in the sky in the early hours now M42 , very difficult to capture due to only 45 minutes per session so a measly 9 hours or HaRGB 💫

117 830

先日、長野の小海で撮ったM42 オリオン座大星雲です
Orion nebula at Nagano, JAPAN
Celestron RASA8
30secx26 + 500msec x20
ASI294MC Pro Gain 260, 0℃
Adobe Photoshop

24 176

M42を惑星撮影のようにserで撮影して、
画像を400枚抽出してコンポジットしてみました。
DOB GOTO12 露光2秒×400枚

ただしピントが甘かったみたいです。
コンポジット前の微恒星がドーナツになってました。

4 52

M42 The Orion - An exercise in process improvement

62 451

Hey I’m following some of the same NFT’s as you

Artvatar
feat.
Jon Noorlander |
Jawdane3D |
Bryan Brinkman |
PLANTTDADDII |
25m42 |
Uwe Heine Debrodt |
Federico Paoli |

7 30

9月6日のアンドロメダ銀河とオリオン大星雲。雲が時折通過するも何とか晴れていた昨夜。明るいものなら何とかなるかと、M31、M42を撮影してみた。撮影光学系は全く同じ(フィルタは違う)なので、両者の大きさの比較ができる。総露出時間はM31が20分、M42が10分だ。

24 118