"singing"に引っ張られて弾き語りし始めたうちの子(?)
400枚から1枚だけ出てきた突然変異🤣


0 0

ここまで見て、もっと長いpromptの場合だとどのように結果が変わるのだろうと思い、そちらも調べてみることにしました
方法は先述と変わりませんが、今回は前回の観察での最高点と最低点を取ったpromptに絞ることにします
なお、promptは75token以内に納めています

0 1

方法
1.下記画像の設定で画像を10000枚刷る
2.各検証対象の表現を1.のpromptの末尾に追加し、同様に10000枚刷る(例:2枚目、3枚目)
3.1と2の過程で出来た画像集合同士をDaFID512(https://t.co/jqw9k1vHmG)で比較
使用モデルは を使用しました

0 2

ちょっと破綻が強いかな。もっとシンプルな呪文で比較してみよう

1 6

メカ娘、飛行装備試験中

1 6

かわいい💕
...2girlsはどこに置いてきたの?



0 4

こっちはおまけなのですが最近ハマってる絵柄です!

1 3


"embroidery"(刺繍)は普通のdressだと豪華な刺繍を足すけど、カジュアルな服装だとプリント模様みたいな感じに。
こっちも子供服っぽくしたいときに便利!


4 20

今日はグラブル生放送あるのでグラブル風で

1 11


呪文はaltに記載。

ACertainModel、ちちぷいでお見掛けした短めの呪文を入れてみたらかなりイイ感じの絵が出てきました!
もしかしてあまり長文にしない方がいいのかも?!
あと、サンプラーはDDIMで安定なのかも?!
(打率100%)

2 30


呪文はaltに記載。

ACertainModelで横長画像!呪文はサッカーフィールド呪文。
やっぱりACertainThingよりは崩れやすいのでACertainModelの場合は縦長画像の方が良い感じかな。
2枚目、ミュシャみ強めにしたら面白い絵になったのでそういう方面のポテンシャルも?!

2 17


呪文等はちちぷいに掲載。
https://t.co/8g7DqCbpW5

ACertainModelでお試しとか!
ACertainThingよりは不安定で、N-promptなしとはいかない感じ、ただ構図や絵柄はこちらの方が自由度高いですね!
①text2imageの元絵、②image2imageで詳細化
(③④はボツ案)

2 15


呪文等はちちぷいに記載。
https://t.co/Hwr1LyjUe8

しばらくACertainThingとACertainModelで遊んでみようかなとか!
まずは最近お気に入りの天使さん呪文で!
①text2imageですでに完成度高い…!
②image2imageでちょっと詳細化
③出来上がり!
(④はボツ案)

0 16

服をたくさん並べるならfitting roomよりapparel shopの方が良いな。
...当たり前か😅


0 2

違うんですただ可愛いバニーに可愛いうさぎちゃんポーズとってもらおうと思っただけなんですこんなド下品えちえちバニーになるなんて…

1 9