//=time() ?>
255px以下であればAI学習の対象にならない(ソース不明)ってやつ、「252x144pxサイズに4分割して投稿すればいいのでは」と思ったので試してみました
高解像度の絵はxfolioに貼るとかにすれば良さそうですが、メディア欄を一覧で見た時の見栄えは良くないので微妙そう
試しにAI学習防止用の加工とウォーターマーク両方を施したものがこちら💡
拡大して見ると複雑なジャミジャミ模様や細かい色反射がイラスト全体に入ってます👀
元々イラストの画質は少し下げて投稿してたけど更に粗めになる感じかなぁ…(笑)
ファンアートを守るために微力でもやれることはやっておく💪
おは時☀️
今日のAI学習はあれは誤りのガセなのか、
もしくは午後から更新する可能性か、
どちらも油断は禁物です...💦
自分はこのまま一日をさっさと終わってガセだと思いたい...
ガセだとしても、AI学習防止ツールを付ける可能性もありますのでよろしくお願いします❗️(´;ω;`)
#我こそは変態だと思う作品を晒そうぜ
エロ獣を極めようと思います!
ちなみに、入射光は対AI学習用ノイズの役目を果たすのではないかと思いまして乗せました。
・上手いわけではないが、ド下手というわけでもない。
・信濃さんの絵を見て、自分も絵を描くようになりました。などとリスペクトされる画風でもない。
・「ちちとこ」みたいな日本語のネタが多すぎて、外人には意味が分からない。
この路線でやってる限りAI学習とは無縁でいられる気がするハエタタキ
おはようございま。
えぇとね、鍵かけるかと思ったんですけどとりあえず今はまだ鍵かけないでうぉーたーまーくで様子見しようと思います。
一応私と分かる&ちゃんと無断転載AI学習させんなよ!!な文面を入れつつ(スペルとか間違ってたらこっそりと教えて!)
「生成AIよ コレでも喰らえ!!」
ついにXの生成AI学習が始まる日ですね
自分はAI学習許可しない設定にしました
だけどみんなで下手絵を学習させて銀河鉄道999の惑星メーテルの様に内部から生成AIを倒せたら面白いなぁ… https://t.co/lpVPh8vSmZ
みんな!
ここoffにしたか?
明日からAI学習されたく無いならここOFFにしとけよ〜
15日から設定変更出来ないってさ〜
ついでに過去絵も上げておく
AI学習拒否ツールは素材として過去の絵使う時が厄介だなー元データから書き出し直さないとまともな画像じゃなくなる(:3_ヽ)_ これとかそういう絵なんじゃが
アイビスの場合AI学習妨害はプレミアムだったので、
①SNSなどで配布されている素材をイラストに乗せる(ウォーターマークなどで検索)
②さらに簡易的にするのであれば、アイビス内のモノクロ画像パターン→線画色変更で白にする→不透明度を下げて調整
これで最低限それっぽくなるかなと思いました!