//=time() ?>
白黒web用漫画に透かし+Glaze+NightShade(DL,GPU処理)かけたらどーなんのっての細々🦋でやってたのでお裾分けに置いときます。700x1000pxで1枚につき5分もかからないでした。普通に透かしめっちゃ嫌だったんだけど、入れても私の絵だとそんな気にならんな、と思った
不本意ではありますが今後アップロードするイラストには試験的に学習防止用の処理を施させていただきます。
参考までにこちらはGlazeを使用したパターンです。
左上の記載は処理強度になります。
AIプロテクターのGlazeを使ってみました✨
感触としては作品を邪魔せず良い感じです!
書き出しにはこちらのイラストで8分かかりましたが、閲覧してもらうには十分そうですね!
今後、活用して自分の作品を守っていきたいですね🌱
✨AI学習対策その3【Glaze】✨
emamoriと大きく違う点はlowからhighまで選択できること。
Highは作品として出すのは厳しい💦
Lowは鑑賞に耐えられるくらい!
3レベルの並べておく🖼
Glazeは最も絵を崩さずに対策できると思う。
VTuberさん・イラストレーターさんは是非やってみてくださいませ!
emamoriの保護処理完了していました。
GlazeのHIGHに近い感じでしょうか。
でもレンダリングのクオリティ調整ができるという意味ではGlazeの方が使い勝手が良いかなと個人的に思いました。
自分の作品のお守り策として「Glaze」を導入してみました。
1枚目がHIGH、2枚目がLOWです。
Render QualityはいずれもDEFAULTです。
HIGHだと絵によっては強すぎるかな…といった感じなのでLOWでも何もないよりは良いと思います。
※個人の感想です。
泣きツイイトのお詫びにお役立ち流しますね
Glaze試しました!ぱっと見ぜんぜん分かんなくないですか?!↓
操作、マジで創造の5000倍かんたん!
ポチ👆ポチ👆ポチ👆ポチ👆おしまい!
絵をサーバーに上げることもなく安心!
PCのスペックがそこそこ必要かもですが、そこがクリアできる方はぜひ…
🅰️I対策どうしよう…と思ってglazeは招待制?だから後で申請してみよ→今使えるのはないの?→emamori(サイトにアップするとノイズかけてくれるやつ)試してみたんだけど、漫画だと細部やセリフが凄いボケる 有料プランだと多少はマシらしいがそれでもこれなので、メインで使うにはちょっとな〜だった
[Preg Luci week]
Day 4 / Pregnant sex❣️
Not really, said Luci🙄
#PregnantLuciferWeek2024 #radioapple
im using Glaze to render it before I post on X... I hope it helps. If so, I might be able to post both here and bluesky.
https://t.co/fMKPe1CD2r
Glaze試してみた。左は元絵、右が処理後
見てわかる違いはあるけどまあそこまで気になるレベルでは無いか
きれいなのは別のとこにアップすればいいかな…
@llichill さっき試しにglazeかけてみたんだけど弱すぎたのかタッチの問題なのかあんまりわからんかった。
←glazeあり glazeなし→
ハロウィンイラスト二枚目、
各支援サイトにUPしました。
【Patreon】
https://t.co/WMrZeLg2hH
【Fanbox】
https://t.co/ijypxQxqIu
NonGlazeなので綺麗に見られますよ~!