里親募集中のメイサちゃんを描きました✍🏻里親様が決まっていたのですが、事情により再募集となったようです。

1日でも早く新たなご縁がありますように🙏🏻

お問い合わせ ▶︎ NPO法人しあわせの種たちさん(https://t.co/wtpmwcGATp…)まで


0 0

皆様の大切な髪の毛です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

NPO法人HERO HAIR DONATION PROJECT
https://t.co/N0q196hu83

8 20

☆NPO法人 東松島市芸術文化振興会 事務所移転について☆
市コミュニティセンター大規模改修工事に伴い、当振興会の事務所を2021年4月1日(木)より移転することになりました。
【移転先】
〒981-0503
宮城県東松島市矢本字上河戸292-6
河戸地区学習等共用施設(河戸地区センター)内
TEL:0225-82-6969

3 5

【山本礼華 出演】

THEATRE E9 KYOTO×京都舞台芸術協会
ショーケース企画"Continue"

NPO法人大阪現代舞台芸術協会(DIVE)
『羅生門』

構成・演出/笠井友仁

●日時
4月
24日(土) 15:00
26日(月) 19:00

●会場
THEATRE E9 KYOTO

●予約サイト
https://t.co/bF5SfmcCF8

2 3

便秘は大人だけのものだと
思っていませんか?

NPO法人「日本トイレ研究所」の
2020年の調査では
小学生の4人に1人が便秘の疑いがあるという
ことがわかっています!

毎日おなかをケアして
トラブルの少ないおなかを目指しましょう❤️

1 3

今度の日曜日こちらでパフォーマンスやります。
春は味噌作りの時期! そこで、NPO法人VIVERO主催「ダイズフェス」開催!
大豆で作るワークショップや、ライブ多数。
●日時:2021.03.14(日)9:00~18:00
●主催:NPO法人 VIVERO
●場所:VIVERO de GRANTS / 神奈川県横浜市青葉区鉄町1891-7

3 29

舞台『ほんとうにかくの?』
屑子(美川蓮音)/高橋明日香
屑雄(飛田トビ)/NPO法人

0 0

当会ロゴは、病気の子どもの「きょうだい」のためのNPO法人しぶたねさんに作っていただきました。こころがふんわりするしぶたねさんのTwitter、ぜひご覧ください。CancerTearsも、月あかりのような穏やかで安心できる空間を作っていきます。

0 1

NPO法人HERO
HAIR DONATION PROJECT

髪の毛が届いた方のホームページへの更新作業を、都合により明日から3日間お休みさせて頂きます。m(_ _)m
次の更新は1月12日(火)です。

2 11

本日の沼津朝日から、NPO法人IBA未来塾が整備した農園「アグリの里・沼川ガーデン」で、12/13に収穫体験会が行われた話題。市の民間支援まちづくりファンドを活用した事業で、農業体験を通じて原・浮島地区の住民が交流できる場とすることを目的としてる。今回は各種大根や白菜などの収穫が行われた。

2 26

<しみん発>不登校 子も親も元気に NPO法人「鎌倉あそび基地」代表・水澤麻美さん(51)
[ニュースを見る→] https://t.co/GEcewc7Yil
[#保育士

0 0

あさぶーです。
11月11日で麻生キッチンりあんがNPO法人になって
1年が経ちました。
1周年を記念して
あさぶ―のお友達
りあんちゃんを募集したところ
応募総数、77点と多くの皆さまから
イラストをお寄せいただきました。
最優秀賞は、中学3年生の女の子が書いてくれた
りあんちゃんに決まりました。

0 8

11月14日(土)

NPO法人アンチエイジングネットワークが制定。「いい(11)とし(14)」の語呂合せ。

いい歳なんて言わせない!ってことで美容ネタ系4枚。三枚はエイプリルフールネタです。

0 4

NPO法人トラッソス様のサッカーチームのキャラクターデザインを手掛けさせて頂きました。
何点かデザインを提案させていただき、その中から総選挙で選んで頂いたのが、このコです。

6 22

【神奈川県】 困窮世帯に食材配布 食堂運営の川崎・NPO法人 https://t.co/zrg29XCZuy

1 12

私がイラストを提供させていただいた東日本大震災復興支援チャリティ2021がまもなく完成‼️
・日豪祝日(Victoria州メイン)入り
・A4壁掛けタイプ(使用時A3)
・一部10ドル(1000円)+メルボルンからの送料
・利益はNPO法人カタリバが運営する、宮城の女川向学館に寄付
欲しい方はDM下さい🌈✨

1 7

今日の香川大介の部屋。猪苗代高校美術室に現れいでた異界の片鱗。入ってくる先生、生徒たちが目を見張ります。
ツォモリリ文庫の母体であるNPO法人ウォールアートプロジェクトは、学校で開催する壁画の芸術祭を「ウォールアートフェスティバル」をアートディレクションしています。

1 15

【ミュージアムショップからのおしらせ】
若手マンガ家の発表の場と岩手の魅力を発信するマンガ誌「いわてマガジン」(発行:NPO法人岩手未来機構)6号が入荷しました。

4 10

NPO法人亘理いちごっこの、恒例新年挨拶絵。

1 12

NPO法人日本ビーチ文化振興協会主催
『海辺を守ろう! メッセージアート展』に参加しています
毎年お台場で行われてきたイベントですが、今年は青森、岩手、宮城での
『みちのく潮風トレイルメッセージアート展』での開催となりました。
あの絵ですw
https://t.co/DGnlkw8viD
https://t.co/TYc5Bxq72R

2 13