2巻 読了
前作から4年が経ち、よしたかは大学を卒業し社会人になるも未だ楓との関係が続いている様子
今作で楓の弟で男の娘の棗が登場
さらに強面先輩・風間さんと友人・シュウくんも怪しくて、人間関係がパワーアップしてる続刊 面白くなってるねえ〜

1 1

読了
なんでかいつもこっちを睨んでくる男がいるから酔わせてやろう〜 と思ったら酔ったその男に噛まれて襲われる話
真意が見えない男×ツンデレという面白い構図の2人 2人とも表紙の顔が色っぽいね 噛みあとがなかなか痛そうに見えること以外は絵も綺麗でいいと思う

1 0

(2巻) 読了
(花音は電子だと2巻の題名変わるの寧ろ分かりにくいな……)
富士先生と左雨先生の続編 出張で入れ違いになって擬似遠距離恋愛する話
当て馬の登場かと思いきや、行動原理が恋愛感情じゃなくて私怨っていうところが人間味があって良いなと思った

1 0

読了
体育教師×裏垢教師の話
引き締まった体の富士先生と色っぽい肉付きの左雨先生、どちらも本当に甲乙つけがたいほどにイイですね
最初は無理矢理だったのに最後には甘々なの、良〜!
同録は婚活パーティーで出会った人が弟の担任教師だった花屋さんの話

1 2

(✕ゲーム) 読了
仲間内の罰ゲームとして男とキスさせられた後輩×キスされた豹変系先輩が互いに弱みを握ろうとする話
琉津先輩を“食虫花”に例えるの面白い〜 天才!
ところどころ、黒くあるべきところが白く塗られている箇所があって目を引く 面白い表現技法だなと思った

1 1

読了
男子高校生4人それぞれの片思いの話 最後まで読むと、その歪さが鮮明に見えてくる 伝え方さえ違っていたらみんな上手くいってたのかもしれないね
他、放課後の空き教室でクラスメイトが密会する話、「男とHしろ」と命令されて逆らうと不幸になる話

1 0

1巻 読了
道に捨てられてる男を拾ってしまうお人好し平凡大学生×男も女も魅了するAV男優の話
気持ちよくなって絆されて情が湧いて楓を好きになっちゃうっていう話だけど、この2人(とくによしたか)の苦労は友人たちに2人の関係がバレてからだと思うな〜

1 1

読了
「赤くて甘い」スピンオフ 前作で有朋くんが居候してたホストのカップルが付き合い始めるまでの話
ホストとして働くって覚悟のいることなんだなあと2人を見て思った 同じ仕事の2人だから理解できることもあるんだろうなあ 不安定なミヤを支えられるのはタマだけだよ

1 0

読了
太客を歯科医に取られたホスト×赤面症歯科医が徐々に近付いていく話
貰ったプレゼントを大事そうに扱う先生は可愛く見えちゃうよね〜と有朋に共感しつつも、客に貰ったもの横流しするのは許せんなあ?
登場人物の名前の由来が面白い これ自分で気付きたかったな〜!

1 0

読了
元ヤクザのボディーガードד気持ちイイ事大好き”な爽やか好青年アイドルの話
守りたい人を守れなかった過去を背負う男と、愛されなかった過去から売れっ子なのに愛されたい男 事情を抱えた2人がそれぞれに「誓い」合うことでうまくいくことになるんだろう

1 0

読了
広告代理店勤務リーマン×ほとんど住み着いている隠れハイスペ貞操ゆるふわアイドルの話
最後まで読んでも、この2人は多分理解し合わなかったのでは? という気がする 次郎くんにとってはセフレっていう関係性で良かったんだろうか、とちょっと思ってしまうな

1 0

読了
表題作は女子にモテたくて変な方向に行ってる男子高校生とそのクラスメイトの話
表紙からシリアスかと思いきや、結構ギャグっぽいテンションですれ違いを描いている
同録は爽やか系若手俳優×元同級生の話、迷い猫を拾った男話

1 0

読了
怪我をした35歳独身独居男性書道教室主宰×彼の世話をしに来たいとこの男子高校生の話
エツローへの好意を隠さない弓太が“おいた”をする“子猫ちゃん”に例えられてるってことか 可愛いね
風信帖を臨書するエツロー、普通に上手くて尊敬した

1 0

読了
シェアハウスに引っ越してきた貧乏大学生が、同居人にデリと間違えられる話
他の同居人たち、彫刻家×童顔ホスト、オネエのシェアハウスオーナー×新入り大学生の話も収録
大人たちが麻雀で平和的解決を図ってるの、受けへの愛を感じられてとても良いな

1 0

読了
最強ヤンキー先輩×訳ありっぽい可愛い顔の後輩の話
ヤンキー系学園ものかと思いきやヤクザものっぽさや家族愛なんかも見える
強面の本堂さんが黒須くんの可愛さに陥落する様にはわかる〜!と共感の嵐 ほんと可愛い

1 3

6巻 読了
黒瀬くんと城谷さんの完結巻
城谷さんは少しずつ進んでいるし、黒瀬くんも違った道に進み始めたし、2人の未来に希望を持てる 一方で、読者に想像させるところも多いラストだったように思う
描き下ろしのピアスの話がとても好き 2人をここまで見てきて良かった

1 0

5巻 読了
ついに城谷さんが黒瀬くんの手を取る5巻 黒瀬くんが不潔恐怖症に興味を持つようになった経緯も描かれている
今気付いたけど、各巻分連載中に休載無いの凄いなあ
いや最後に出てきた女の人! あの人じゃん! 絶対キーパーソンじゃん! あと1巻しかないのに!?

1 0

4巻 読了
城谷さんが不潔恐怖症になった幼少期のトラウマや、黒瀬くんが城谷さんに構い続ける理由の一つが見えてきたりしながらエレベーターに閉じ込められる4巻
黒瀬くんの最終目標が見えないのが怖いな、単に“城谷さんを手に入れる”ことではなさそうだけど分からない

1 0

3巻 読了
黒瀬くんが城谷さんに触れていく3巻
城谷さんが風邪を引くことでかなり進歩したかのように見えるが、その後の様子からするとまだ“何か”に囚われていそうな雰囲気だったな
いちごあめの描写が気になった 大事にしてたかと思えば途中で捨てる、矛盾ってことか?

1 0

読了
女癖が悪すぎて田舎に転校させられた男子高校生×幼少期に超絶美少女だったが今となっては筋肉ゴリラの高校教師の話
初恋の人が女の子じゃなかった、って結構ショックだろうけど、それでも「男でも女でも関係ない」って結論が出せる一途さが眩しい いい子だね

1 0