こんばんは。
10周年を迎えたけれど何も変わらない753です。
今後ともよろしくお願いします!

みなさんの記念日って何ですか?
結婚記念日、誕生日、サラダ記念日……?

何にせよ大切な日。
周りも祝ってあげてほしいですよね。

とりあえずケーキを買ってこようと思います。。

0 3

こんばんは。
明日から今年最後の月、師走です。
早いなぁ。

『師も走る』と書くとおり、とても忙しい月。
ちなみに師は師匠とも『僧侶』のこととも言われるそうです。
いずれにせよそんな月。

今年の締めくくり。やり残しはありませんか?
わたしはもう少し、ダイエット……。。

0 2

こんばんは。
今日は年に一度の『いい肉の日』!
ムシャムシャしたい753です。

みなさんは何肉がお好きですか?
わたしは鶏肉です。唐揚げ食べたい。

たまにはご褒美が欲しい。
せっかくの日なので、贅沢(ぜいたく)してみては?
わたしの夕食は……、ご想像にお任せです。。

0 1

こんばんは。
赤と青、ラッキーカラーが赤色でも青を選ぶ753です。
赤を切ってはいけない。

わたしは2択問題に弱いです。
直感を信じるとよく外します。

そんなとき大事なのは、選んで後悔しないこと。
迷ったら右、迷ったら買わない。
行動理念を決めておくといいかも。。

0 1

こんばんは。
冷蔵庫には納豆が常にストックしてある753です。
ネバ~。

納豆が好きです。
たまごのタレ付きなタイプがお気に入り。
よ~くかき混ぜてからあったかいご飯に乗っけると最高!

お味噌汁と一緒にぜひ。
ネバーギブアップな気持ちになれるでしょう。。

0 1

こんばんは。
最近シャンプーを変えてソワソワしている753です。
雰囲気が違うかも?

今日は語呂合わせで『いい風呂の日』なんだとか。
気分を変えて、お風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか。

体の血流を良くしたり、精神的にリラックスしたり。
ぜひ良いお風呂ライフを。。

0 0

こんばんは。
暑さにも寒さにも弱い753です。
どこかのネコ型ロボットと同じ。

わたしは乾燥に弱いです。
鼻はムズムズ、唇は荒れやすい。冬はニガテですよ。
みなさんはスキンケアバッチリですか?

あとは部屋の加湿。
わたしもお気に入りの加湿器で冬を乗り切りたいです。。

0 1

こんばんは。
いよいよ冬を実感し始めた753です。
寒い寒い。

お風呂から出て、脱衣所に行くとかなり寒いです。
熱い湯舟に浸かっても肌寒く感じます。
今まではお風呂上がりのアイスが美味しかったのに。

とにかく風邪には注意。
暖かい格好で布団に潜り込みましょう。。

0 1

こんばんは。
まったりしていて、日記を書くのを直前まで忘れていた753です。
今日はお休みです。

勤労感謝の日ということで、いつもの自分を労ってあげましょう。
そ、そういうことです。
書く内容が無いワケではございません。えっと。

また明日お会いしましょう!

0 2

こんばんは。
腹筋を鍛えたら筋肉痛で阿鼻叫喚な753です。
うぐぅぅ!

無理をしてはいけません。
それだけです。
……張り切るのは良いけれど、急な運動は負担過多。
身をもって思い知りました。

何事も、コツコツ続けることが大事。
夢への架け橋は1段ずつ昇るモノです。。

0 1

こんばんは。
録画した番組がどんどんHDDに溜まっていく753です。
『NEW』が消えない。

もったいない精神は良いですが、整理整とんは大切です。
1年以上使用していない物は絶対に使わない。
取捨選択する基準になるかもです。

あとで観よう、が出来ないんですよね……。。

0 1

こんばんは。
日曜日の朝は寝坊しがちな753です。
ぐ~ぐ~。

今の枕にしてから、だいぶ寝心地が良い気がします。
もしかしたら高さが良くなったのかも。
今までが高すぎたかなぁ。

小さなことでも、毎日使う物・事なら妥協はしないべし。
幸福は積み重なるモノかもですよ。。

0 1

こんばんは。
あいさつするとき、小声になりがちな753です。
あ、ども……。

わたしは初対面の方とお話するとき、どうしても緊張が顔や声に出てしまいます。
身近に話し上手な人が多いので憧れちゃいます。

人との出会いは一期一会。
何とか良い印象を持ってもらいたいなぁ。。

0 2

こんばんは。
みなさんがこのつぶやきを読んでいる頃、きっとわたしはゲームをしています。
今日が発売日。

楽しいことは時間を忘れがち。
でもつい夜更かしをしないよう気を付けないと。

区切りを見極めて、やるべきことを済ませたいですね。
わたしはこの後もゲームします。。

0 1

こんばんは。
機械オンチのため、スマホのアプリが有効活用できない753です。
ピコピコ。

今でこそ当然ですが、スマホのフリック操作に慣れる前を思い出しました。
最初は分からなかったはずなのに、案外使いこなせる。

案ずるより産むがやすし。
なんでもやってみましょう!

0 2

こんばんは。
主な生息地が『コタツ』になりつつある753です。
ぬくぬく。

みなさんの作業環境はどんな雰囲気でしょう?
わたしはコタツにお茶、そしてPCですよ。
お煎餅もあるとバッチリですね。

制作にかかわらず、他人の部屋ってちょっとドキドキ。
やはり自室が1番。。

0 2

こんばんは。
昨日は回転寿司で豪遊してきた753です。
ギョギョっ!
……豪遊は盛りすぎました。普通の夕食でした。

みなさんのお好きな寿司ネタは何ですか?
玉子、炙りサーモン、それとも海老アボカド?
わたしはつぶ貝かなぁ。

和の似合う人間になりたい。
SUSHI,TEMPURA.

0 4

こんばんは。
食欲の秋、ご飯がよく進む753です。
パクパク!

体重が増えてきたんです……。
あの、運動も増やしたし、暴食しているつもりなんて無いはず。たぶん。いや、ご飯は美味しいです……。

天高く馬肥ゆる秋。
わたしも肥えてしまうとは。
ちゃんと筋トレしますね。。

0 2

こんばんは。
最近空を見上げてオリオン座を見つけた753です。
ベテルギウスは……。

最近は皆既日食や流星群など、天体に関する話題が多い気がします。
12月にはふたご座流星群だったかな?

ゆったり夜空を見上げると、心がおちつくかも。
できれば誰かと一緒にどうぞ。。

0 3

こんばんは。
11月11日、ゾロ目だと何だか楽しい753です。
揃った!

今日が何の日か調べてみました。
『きりたんぽの日』なんだとか。

毎日が記念日。
調べてみて、その食品を食べてみるのもいいかもしれません。
新しい発見があるかもですよ。。

0 0