//=time() ?>
その10)構図や視線誘導などの知識は伝えたいものを伝えるための武器として使えるだけ使う
↓3分割構図や赤い糸で画面に動きを出しつつ顔へ視線誘導を考えた例
お絵描き日記その10
バキシム
昔から好きな怪獣の1体。久しぶりにウルトラ怪獣描いた。多分小中学生あたりぶり。
描いてて結構楽しかった。参考画像が大体荒いから半分くらいオリジナルになってしまった。中学以降大怪獣バトルの話が伝わる人にあったことないな。
◯クイズ!100人に聞きました
「アナタの想いが、
100人中100人全員から非難されたら?」
そうなるのは、その100人が
同じ村の住民だから。
隣の村。街。首都の100人だと
答えは変わる。
アナタの想いはわるくない。
その想いが好きな世界を模索しよう。
姫、おやすみなさい
また明日。
【サンクリ/ WEB頒布 / 新作発表その10】
タロットナンバーV「アキロゼ」スリーブとプレイマットです!
イラストレーターはハラダミユキ(@HaradaMiyuki_)様です!