アニメ塗り練習中
あっさり影を付けた方がそれっぽく見えるのか

0 1

模写してました。色は、いきなり無諧調で再現するより、何段階かにして描いた後にボカした方がそれっぽく見えるのではと思い始めてます。

0 1

3色ぐらいでガリガリモサモサやるとそれっぽく見えるみたいなところある??

3 3

金剛の部分

本来は全部レリーフであったのだけれども、模倣品はそれっぽく見える風の段差で表現。いまはこれが精いっぱい。面白い表現であるのだろうけれども、正面以外ではモザイクよろしくのようになるのが難点
容易に曲面がいじれるようになったら、再挑戦するかも(*'▽')

0 3

 苦手は塗らない戦法試してみました
特徴色だけドーンっとしてればそれっぽく見える戦法

0 7


そう見えるならいいんだが、漂のつもりで入れた線がカラーよりもそれっぽく見えるのは我ながら泣きそうになった。

0 0

きちんと面の向き揃えるとぱっと見それっぽく見える気もしなくもないw

0 1

謎のjk

鉛筆で適当にガシガシやるとなんかそれっぽく見える気がするから好き

6 58

個人的なおすすめは線画より上のレイヤーに 白のエアブラシで瞳の外ラインの上に被るようにがそれっぽく見えるかも?
最近描いたやつの使い回しですがこんな感じ?

0 1

もはや別人だよ?あかりちゃん!
縮んだり、ボリュームアップしたり、ラジパンダリ。
なんか絵力足りないと思ったら線増やしとけばそれっぽく見える。たぶん。

0 8

 
🙇 ダダダダ天使 です
遠〜い目で見て 細めながら!
ほら なんとな〜くそれっぽく見えるでしょ!💦

3 18

ベタ置いて青影添えるだけでもわりとそれっぽく見えるようにするには
丁寧な線画がいるんだねぇ。とりあえずスカートの色は変えよう。
部屋暗くして塗ると色がわからんくなる。

1 7

近くで見たらアレだけど、遠くから見ればそれっぽく見えるパン

0 0

手抜きをしたいけどそれっぽく見える花を描きたい人向け https://t.co/wRxwMfk94Z

9 31

今までアナログ絵しかしたことなかったけども、板タブ買ってデジ絵デビュー✨

試しにモンスター描いてみたけど、感覚なかなかに違って難しい😖

でも、色付くと一気にそれっぽく見えるの楽しい!

0 13

1か月以上かけてちまちま描いてた絵が完成。服の透け感とかそれっぽく見えるかなー。

17 26

前に描いたラクガキに色付けたらそれっぽく見えるんじゃん?って慰められてざっくり付けてみたけど
やっぱりシルバーくんではなかった
~完~

0 2

美術の時間に描いてた落書き、自分的には鉛筆で描いてたほうがそれっぽく見える

0 1

こんなんでそれっぽく見えるの不思議(´・ω・`)

0 4

ラフに色ってあんまりやったことないけど線が多いせいで脳内で補完してそれっぽく見える現象
なお現在開発中でありデザインが変更されることしかありません

0 2