//=time() ?>
生まれました。
29歳です。
だんだん歳を重ねるのが怖くなってきました。
29です。
もう…若くないのかなぁ
あ、久しぶりに「うちの早苗さん」の新作できたので急ぎ載せておきます。
#3月5日は巫女の日
#3月6日が誕生日です
#ついでに
#3月7日は早苗さんの日
異去鳥羽ノルマをクリアし火車切くんを迎えるべく、高練度極短刀部隊を育成するためちよこ大作戦に引き続き大阪城でも極短刀勢がずっと出ずっぱりなせいでだんだんこれになってきた(再掲)
今、
お仕事から自宅に帰って来ました( ´◡‿ゝ◡`)
寒さが厳しくなりましたね(;´д`)トホホ…
だんだん強さが増してます
さらに(;´д`)トホホ…
雨は強いし晴れは何処に(◡ ω ◡)
皆さん気をつけて行きましょう!
たっだいま~(`・ω・´)ゞ
皇帝陛下とお毒味役の〜10話「マンジャールブランコと鴨ごはん」は今週中に11話「真珠屋敷のフレスケスタイ」に更新されますよ〜。お早めにどうぞ!
表紙とキャラデザは #越田うめ 先生!
https://t.co/fB0W8VLUlv
旅の仲間もだんだん増えて四人と1頭に
だんだん恒例化してきた因習村コンテスト
「告知動画見るの楽しみ」と言っていただけたのが嬉しかったでございますね。
まぁコンテストにかまけ過ぎると他の事できなくなるし、無理しすぎない程度で、明日からも生き延びていきましょう。
おやすみなさいまし
(ありがとう北陸本線
人生最初の関西行きは高校の修学旅行.
行きは東京経由で広島まで新幹線で,その後岡山・倉敷,京都とだんだん東へ.
京都から先は「白鳥」で新潟まで戻りました.
7年前から描いてきたこの一人と一匹もだいぶ様変わりしてきて、特に一匹の方は最初はたぶん馬のつもりだったけどだんだんロバ寄りになっている…。来年も描きたいな